goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

弱体化

2024年12月21日 17時44分01秒 | Weblog

鴻海が日産を狙ってるみたいね。
それで急いでホンダと統合をするという発表を。

鴻海はまだ諦めていなくて、
ルノーから株を買おうとしている。

日本のメーカーも弱くなったものだ。



目的不明

2024年12月20日 06時06分41秒 | Weblog

会社にて、電話を取る。
webサービスの営業。
聞いたこともない会社名。
適当につけた様な会社名。

はあ、はあ、と聞いていたが。
胡散臭さ満載。

いりません、と言うが、話を止めない。

いりません、その返事に話を被せてくる。

通常のこのテの電話って、
いらない、と言えば引き下がるんだけどね。



日本語分かります?


一瞬間があったが、
分かりますと言った後、話し続ける。

電話を切る。


人を不快にさせては、仕事は貰えない。
この人は本当に契約を取ろうとしているのか?
人を不快にさせる事に喜びを覚えているのか?

顔が見えないからって、何やってもいいんじゃないよ。




おかげで良い運動になった

2024年12月19日 05時37分33秒 | Weblog

昨日の事。

朝、出る前に雪かきしてた。
隣家の前で動けなくなってるクルマ。
なんか、嫌な予感。

隣家に入り浸ってる若者なんだが、
雪かきをしてからクルマを動かすという事を知らん。
この位なら大丈夫と油断してると、
結構埋まっちゃうんだな。

屋根雪を落とし、さあ行こうかと思ってたら・・・・

路上でジタバタしてる。
坂を登れない。
いや、だから坂の雪を片付けるとか。

登れないのでバックで降りてくる。
雪に突っ込み出れなくなる。
アクセル踏み過ぎで掘ってしまい動けなくなる。
若者3人で状況をどんどん悪くしてしまっている。

ああ、これは出れないな・・・・・

無駄にアクセル踏み過ぎて、
結局、クルマを真横にしてしまう。
これは、もう、出ない。
下手に手を貸すと最後まで付き合う事になる。
捨ておこう。


歩いて会社に行くことにした。
3~4kmだ。
なんて事はない。

立ち尽くす若者に、
保険会社に依頼してロードサービスを呼んだら、
と言ったが、理解できない様だ。


最近はあまりスタック引き出しに行く事はないが、
大抵は自分の敷地内で動けなくなってるのが殆ど。

あ、敷地内からの引き出しは、
保険のロードサービスの対象外だからね。
有償になります。
すんごい高いです。

どうして動けなくなっているかというと、
雪かきをしてないから。
いくら4WDでも、フロア下に雪が入り込むと動けませんし、
バンパー下部に当たる位の雪でも、
以外に抵抗になり、タイヤの空転を引き起こし、
そのままスタック。

まあ、何が言いたいかというと、
ちゃんと雪かきしましょうよ、という事。


ただ転んだんではないの

2024年12月17日 17時09分49秒 | Weblog

自宅の地域で、今朝ひき逃げがあったと。

除雪作業中だと思われる。
ひき逃げ、といわれてるが、
誰か見ていた人がいたんだろうか?

あの辺りは路肩が狭く、且つ流雪溝があるので、
突然道路に飛び出てくる人に、たまにびっくりする。

流雪溝がある地域あるある。
流雪溝に雪入れるのに没頭して、
周りが見えなくなる。

除雪作業は慎重に。


我が家に合わないだけ

2024年12月15日 21時07分56秒 | Weblog

ロピア、行ってきた。

まあ、予想通り。

野菜は安かった。
が、量が多過ぎ。
キャベツとニンジンを買った。
シイタケも欲しかったんだが、
とてもだが使い切れん。

肉もワンパックの量が多過ぎ。
魚はあんまし無い。
豆腐はそんなに安くない。
総菜は、行列が出来てたが、我が家では消費しきれない。
パンは普通。
インスタント麺も普通。

兎に角人が多くて疲れた。


イトヨとは違うのは分かってたが。

まあ、滅多に行くことは無いだろう。
1F、2F共、フロアがガラガラ。
寂しい限り。


マックスバリューで買い物し直した。