【映画がはねたら、都バスに乗って】

映画が終わったら都バスにゆられ、2人で交わすたわいのないお喋り。それがささやかな贅沢ってもんです。(文責:ジョー)

「憑神」:木場駅前バス停付近の会話

2007-06-23 | ★東20系統(東京駅~錦糸町駅)

まるで江戸時代にでも迷いこんだみたな趣の橋ね。
このあたりにはまだまだ昔ながらの風情が残っているんだな。
この先に三巡稲荷があったりしても不思議じゃないような風景よね。
江戸時代末期を舞台にした映画「憑神」の中で妻夫木聡が幸運を祈ったお稲荷さんか。
そうそう、幸運を祈ったはずなのに、貧乏神やら厄病神やら死神にとりつかれちゃってもう大騒ぎっていう映画。
貧乏神に扮した西田敏行の仕草が最高におもしろかったな。
他の人がやったらたいしておもしろくもないことなんだろうけど、彼がやるともう、おかしくて、おかしくて、さすが役者よね。
貧乏神がやたらおもしろいものだから、続いて出てきた厄病神や死神の影が薄くなっちゃった。
赤井秀和の厄病神に、森迫永依ちゃんの死神。
森迫永依て、テレビのちびまる子ちゃん役の女の子だろ。
そうそう。達者な女の子で、小さな女の子が実は死神だったなんて、意外でおもしろい設定だったわ。
でも、かわいくて明るい死神っていうのも悪くないが、死神なんだから少しは暗い影や薄気味悪い部分がひょいと顔をのぞかる場面があれば、もっと設定が生きたんじゃないか。
全体に、縁起でもない神様たちにとりつかれていくうちに、のんべんだらりと生きていた男が真剣に自分の生きる意味を考えざるを得なくなるっていう構造はわかるんだけど、それが映画として説得力を持って描かれていたかというと、ちょっと疑問だったかしら。
彼の見出した生きる意味っていうのが、逃げた主君に代わって負け戦覚悟で城と運命をともにするっていうんじゃ、江戸時代ならまだしも、いまの時代にはあまりピンとこないんだよな。
「ラスト・サムライ」の渡辺謙くらいになれば、滅びの美学が感じられてちょっとは納得しちゃうんだけどね。
一方で、厄病神や死神は、欲のない下級武士の素直さにほだされて彼にとりつくのを止めていくっていう話なんだけど、そういう共感を呼ぶキャラクターを演じるには、妻夫木聡にはいまひとつ純真さが足りない。
彼ももはや大スターだからね。そういう意味では余計な貫禄が出てきちゃった。
渡辺謙にはもちろん及ばないけど。
髪の薄さも及ばないけど。
それはともかく、もっと色のついてない俳優がやったほうがよかった役かもしれないな。
「ウォーターボーイズ」の頃の彼だったら?
ああ、そうそう。あれくらいナヨナヨしてたほうがよかったかもしれない。
そして、極めつけは、あの原作者の出方。あれには腰を抜かしたわ。
いきなりぬっと出てくるもんだから、思わず身を引いちゃったよ。
ぬっ。
ぬぬっ。
ぬぬぬっ。
ちょ、ちょっと待て。そんなに顔を近づけるな。気持ち悪い。
原作者が顔を出す映画はときどきあるけど、あそこまで臆面もないのは久しぶりじゃない?
せめて、「バッテリー」のあさのあつこくらい奥ゆかしい登場の仕方なら許せるのにな。あれじゃあ、映画の世界がぶち壊しだ。
もっと原作者に敬意を表した登場のさせ方もあっただろうにね。
「憑神」っていう小説だから、タイトルにふさわしい登場のさせ方を考えたのかもしれないな。
この映画にとっての憑神になっちゃたものね。
俺にとってのお前みたいにな。
それは、私のせりふでしょ。


ブログランキング参加中。クリックをぜひ。

木場駅前



ふたりが乗ったのは、都バス<東20系統>
東京駅丸の内北口⇒呉服橋⇒日本橋⇒兜町⇒茅場町⇒新川一丁目⇒永代橋⇒佐賀一丁目⇒永代二丁目⇒門前仲町⇒不動尊前⇒富岡一丁目⇒木場二丁目⇒⇒木場駅前⇒木場三丁目⇒木場四丁目⇒東京都現代美術館前⇒白河⇒森下五丁目⇒菊川駅前⇒菊川三丁目⇒住吉一丁目⇒住吉駅前⇒毛利二丁目⇒錦糸堀⇒錦糸町駅前













最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
southAsia (southAsia)
2007-06-23 17:31:35
はじめまして。southAsiaと申します。いつもはROMオンリーで楽しくBLOGを見せてもらっています。
楽しみにしてるんで更新頑張って下さいね!
僕のブログではターバン野口の折り方を紹介しています。
暇があったら是非どうぞ。
http://panicblog.blog109.fc2.com/?eid=3539
返信する
こんにちは♪ (ミチ)
2007-06-23 19:51:03
ラストのアレには驚きました。
カメオ出演程度だったらいいのですけど、あれは酷すぎですよね?
いくら勧められても辞退してほしかったです。
返信する
コメントありがとうございます。 (ジョー)
2007-06-23 21:14:28
■ミチさんへ
やはりそう思いましたか。ラストシーンていうのは、映画館を出るときいちばん目に焼きつく部分ですからね。いちばん大事にしてほしいのになあ、と思いました。
返信する
映画じゃなくてTV (ともや)
2007-06-24 01:26:56
こんばんは、ジョーさん!
映画じゃなくて大画面でTVドラマを見させられているかのような、●●な作品でした。
コメディのテンポとか間とかを理解している監督が撮ったら、もっと違う印象になったのかもしれませんね。

返信する
コメントありがとうございます。 (ジョー)
2007-06-24 17:55:50
■ともやさんへ
そうですね。コメディって加減が難しいなとあらためて思う作品でした。
返信する
お久しぶりです。 ()
2007-07-02 15:05:33
TBありがとうございました。
あの女の子は ちびまる子ちゃんの子なんですね。
なるほど ぴったり♪
死神が 彼女で しかも 大飯ぐらい!
という設定が 面白かったですね。
でも きっとそれは原作の力であって
映画の力じゃないですもんね~
浅田さんの出演は やはり皆さん
×! って思ってらっしゃるんですね~(笑)
返信する
コメントありがとうございます。 (ジョー)
2007-07-02 22:49:09
■猫さんへ
自分の出演シーンを観て浅田さん自身がどう思っているのか雑誌か何かに載っていないんでしょうかね。気になります。
返信する
Unknown (あっしゅ)
2007-07-04 23:27:45
こんばんわ!ジョーさん。
コメントありがとうございます!

う~ん、この浅田次郎作品はちょっといただけなかったな、、、。
内容に全く深みがないというか、、、。
西田敏行さんは笑えました!必死に笑いを取ろうとしてる姿に思わず感銘!
返信する
コメントありがとうございます。 (ジョー)
2007-07-06 23:53:15
■あっしゅさんへ
西田敏行さんのところだけ、メイキングビデオを見てみたくなりましたね。
返信する