暇人のぼやき

四十路を越えた廃ゲーマーの徒然日記。

次章突入

2016-01-22 21:07:17 | ゲーム
さぁ、やっと金曜日です。
長かったぜ1週間。
この土日はひたすら堕落したい。




さて、オーディンスフィアはグウェンドリン編クリア。
ラスボスの女王はちょっと面倒だったけど、一番面倒だったのは中ボスのイメージ。

シナリオとしては完全なヒロイックサーガ。
元々が北欧神話をモチーフにしているのに、オーディンがいい親父になってるし、今のところロキとかもいないし。
まぁ、あくまでゲームデザインのモチーフなのでこれはこれで。

とりあえずここで普段なら攻略後レビューに行くんだけど……これ全部のシナリオのごく一部だからなぁ。
まぁ、後二人くらいはクリアしてからにするよ。

次は小動物王子コルネリウス。
どこかの赤い人とは別。

中の人も別。

いきなり途中経過ぶっ飛ばして死の国で小動物化したところから始まった。
操作感が結構グウェンドリンと異なってる感じ。
あっちはオーソドックス、こちらはとにかく動き回ってトリッキーにって感じ。


こっちはこっちで気になるシナリオになってるからぼちぼち進めていくよ。





そういえば、来週PSO2がエピソード4になりますな。
サモナーが増えてマップも地球が実装。

久しぶりに復帰するかなぁ。
つーてもまずはオーディンスフィアからなんだけど。

多分こっちの本格復帰は描画6モード実装からだな。
今月から来月上旬はオーディンスフィアあるし、来月半ばにはようやく艦これ改が発売だし。
それ以降なのでやはり描画6を待つかな?


そういえば艦これ改は先日無事にマスターアップのニュースもあったし、これ以上待たなくてもいいのかな。
あとは、どんな形に落とし込んでいるのか気になるね。

問題はその後のスクリーンショットなどがないという点。
以前上がってたホーム画面とか、あの辺変わってるよね?ね?

以前と比べれば旬を外した感は否めないですが、どうなることか。




さて、今日はこの辺で。
何のかんの時間ができちゃったから、無事更新できたぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする