
無事終わりました。
小学生から70代まで様々な年代の方が参加してくださいました。
大和市内ばかりでなく、近隣の地域からも参加してくださいました。
市の広報やタウンニュースやリベルタにもとりあげていただおかげで、
それを見ての参加者も幾人かおり、ありがたい限りです。

今日は前回と同様自己紹介をした後ストレッチと発声練習をしました。
今回は早口言葉も取り入れてみました。参加者も上手に言え、びっくりです。
次はピースリーラブによる五十音。おそろいの手作りシュシュをつけ、自分たちで
加工したペンダントをつけてさっそうと登場。前振りもいれ、進め方も上手にできました。

手拍子やステップも入れての練習でした。前回の反省をもとに今日のためにいろいろ
話し合ったり練習したり、盛り上げるためにいろいろ考えてくれました。その姿はとても
すがすがしく、今後もやまと塾をになっていってほしいなと思いまいた。
決しておごることなく 「今日は前回よりバージョンアップしました。みなさんでもりあげてください。」と
やまと塾の大人に頼み、終わってからも「ありがとうございました。」と
挨拶する子どもたち。その純真な心、とてもうれしく思いました。本当にごくろうさまでした。

五十音のあとはゲーム。タコ8やナンバーズをやりました。みんな上手にできました。
そのあとはダンス。Kさんのリードのもとディズニーの音楽に合わせ練習し、ステージの上で発表です。
場をかんじて登場。二人一組での動き、ボックスステップ等も取り入れ、フィナーレ。短時間でもまとま
ったものができました。
そして最後はシナリオの読み合わせ。3グループに分かれそれぞれ
配役を決めよみあわせ。そしてそれぞれステージの上で発表しました。



予定の2時間があっという間にたってしまいました。
みなさん楽しかったと言ってくださいました。

みんなの力で無事ワークショップを終了させることができました。
イコーザの係りのみなさん。写真をとってくださったOさん、
差し入れをくださった応援者のみなさん、いろいろありがとうございました。
みんなでアイスクリームをおいしく頂きました。
そして最後になりましたが、参加者のみなさんありがとうございました。
これからもよかったらやまと塾の稽古場に遊びに来てくださいね。

ではまた、またお目にかかれることを楽しみに・・・。かかわってくださった皆様に
心より御礼申し上げます。

