9月10日(日)、フィラッハから南ドイツのランツフートまで約5時間の長旅ですが、まったく苦痛に感じません。人に迷惑がかからないようにトランクさえ安全な場所に運び入れれば余裕のよっちゃんです。万が一座れなくても平気の平左。20回近いドイツ旅行に我らは鍛えられました。
50日間のドイツ・ヨーロッパ旅行も最終盤に差し掛かりました。残すところあと1週間、ランツフート3泊、バーデン・バーデン2泊、フランクフルト2泊です。
ランツフート初日に、バイエルン国立博物館のヴェニガー博士ご夫妻が時間を作って会ってくださいました。待ち合わせの場所はフライジング駅。徒歩でフライジング大聖堂に向かいます。現在所々修復中で、逆に興味津々です。

マティアス・ヴェニガーさんは美術全般のエキスパート、お連れ合いのルースさんは美術館や学校などで文化活動をサポートする仕事のようです。我々が興味を持った美術品に出合うと、わかりやすいドイツ語でルースさんが解説し始め、途中からマティアスさんが割って入ります。ドイツ語は緑もわからないことがかなりあるというのですが、しかしながら強い熱意と好意を感じます。
大聖堂では特別に内陣に入る許可を取ってくれていました。ありがたいことでした。



*エラスムス・グラッサー作
フライジング博物館は彼らの顔パスで無料でした。昨年は開館記念ということで、来場者でごった返していたのですが、この日の入場者はほんのわずかで、ゆっくり彼らの解説を聞きながら回ることができました。
お茶をしながらいろいろ質問をしました。ハンス・ムルチャーとミヒェル・エーアハルトのカタログが欲しいのだが、いい本はないか尋ねると、小さな自転車で、なんと家まで行って重たい3冊を持ってきてくれました。実物を見た方がわかりやすいと思ったので、ということでした。
ネットでいつも見ていた大部な本でした。良い本でした。シルヴィアの力を借りてなんとか手に入れるつもりです。
50日間のドイツ・ヨーロッパ旅行も最終盤に差し掛かりました。残すところあと1週間、ランツフート3泊、バーデン・バーデン2泊、フランクフルト2泊です。
ランツフート初日に、バイエルン国立博物館のヴェニガー博士ご夫妻が時間を作って会ってくださいました。待ち合わせの場所はフライジング駅。徒歩でフライジング大聖堂に向かいます。現在所々修復中で、逆に興味津々です。

マティアス・ヴェニガーさんは美術全般のエキスパート、お連れ合いのルースさんは美術館や学校などで文化活動をサポートする仕事のようです。我々が興味を持った美術品に出合うと、わかりやすいドイツ語でルースさんが解説し始め、途中からマティアスさんが割って入ります。ドイツ語は緑もわからないことがかなりあるというのですが、しかしながら強い熱意と好意を感じます。
大聖堂では特別に内陣に入る許可を取ってくれていました。ありがたいことでした。



*エラスムス・グラッサー作
フライジング博物館は彼らの顔パスで無料でした。昨年は開館記念ということで、来場者でごった返していたのですが、この日の入場者はほんのわずかで、ゆっくり彼らの解説を聞きながら回ることができました。
お茶をしながらいろいろ質問をしました。ハンス・ムルチャーとミヒェル・エーアハルトのカタログが欲しいのだが、いい本はないか尋ねると、小さな自転車で、なんと家まで行って重たい3冊を持ってきてくれました。実物を見た方がわかりやすいと思ったので、ということでした。
ネットでいつも見ていた大部な本でした。良い本でした。シルヴィアの力を借りてなんとか手に入れるつもりです。