【相対性ゴルフ論】目指せ@月一ゴルフでシングル(級)

毎週行けば誰だってシングル。月一だから苦労する。心構えと頭の使いようで今日から貴方が別人になる【相対性ゴルフ論】。

こうすりゃハーフで30台【本番のための練習】

2009年10月28日 | 実戦ラウンド
◆こうすりゃハーフで30台【本番のための練習】

 70台にゼッタイに必要な条件
 それはどちらかハーフが30台でなければならない!

 70台を目指すより
 ハーフで30台を目指そう



◆練習のための練習になっていませんか?

 練習場ではスイングを作ると本番を想定するという2つの要素があります

 多くの人がスイング作りで終わってしまうようです


 Drで50球バンバン打ってナイスショットが出たところで終了

 130yを9Iで狙い30球で満足

 50yを10球狙ってオシマイ

 練習場の打席を3時間占領して300球~500球打つ人がいます

 昔は「トラック一台分打たないとコースに出るな」といわれたものです

 
 確かにある時期、ある段階では高校野球の夏合宿みたいにバンバン打つ続けることが必要です
 ある時期、ある段階ではそれも意味がありますね

◆石川遼君を目指しているならそれもアリですが・・・・
 ほとんどの人は夢の70台を目指しています
 次のコンペで○○に負けたくない
 恥をかきたくない、程度の動機でゴルフ練習しています

 スイング作りと同様に本番を想定した練習が必要です

 石川遼君たちはスイング作りをしたらすぐにコースでためせます
 あるいはコースで失敗したことを直ぐに練習場で修正できます

 我々アマチュアは実戦が圧倒的に不利といえます
 不足しているのです(スイング作りに比べて)


◆練習場では終盤に「本番を想定した」練習を必ずしておきましょう

 ボールのライなどの状況は天と地ほど練習場とコースは違います

 でもショットに行くまでのルーティーンは同じにできます

 本番と同じルーティーンを作っていきます


 1)Drを打つ
 ティアップします(自動でティアップされても本番同様最後に触って高さを確認します)
 飛球線の後ろ(ルール的にはプレーの線上の後方という)でボールが飛ぶラインを想定します
 飛球線が決まったら素振り(打席ではこれができませんのでやったつもりで他の動作をする)
 ヘッドが通過する(フォロー時に)目標=スパットを決めます
 これはボールから1m前方のゴミなどの小さい目標物です

 スポットとボールを結ぶラインを見続けながらスタンスの位置に移動します

 以下は普段のルーティンを続けて打つ

2)アイアン
 Drと同じです
 
 1球1球、確実に飛球線の後ろで確認します

3)1球、打ち終わったら一旦、イスに腰掛けます
 カートに乗った気分で一息いれてさあ、次の1打へ


◆練習の終盤に10分~15分間、実戦練習をやっておきましょう
 ミスショットしたあとでも
 ナイスショットしたあとでも
 同じリズムでショットができるようにルーティーンを確立しておきましょう


 これさえ出来ればあなたもハーフ30台!


 
 


◆ハワイに行きたいな?
 「コナカン」の花が見たい
    ↓↓↓ ↓↓↓
 「We love BigIsland」⇒ http://www.welovebigisland.info/
 

●読むゴルフの次は当然「考えるゴルフ」、いえ考えさせられるゴルフです。

●100を切るための「ハニカムクラブ」ハニカム王子出現の1年以上前から書いています!


◆提供はスポーツNPO「日本アウトフィットネス協会」でした。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿