突然起こった大阪北部地震。コメントにあるように、震源地の高槻市のすぐ近くの枚方市に読者が住んでいます。
6月18日午前7時58分に発生した地震の震央と周辺の活断層(資料:産業技術総合研究所) _ 日経 xTECH(クロステック)
ピンクが2センチ隆起した範囲
このような現象は、紀伊半島全体が北に圧力かけているからと思われる
リモート・センシング技術センター
震源地は京都府に近く、有馬-高槻断層帯や六甲・淡路断層帯、さらに生駒断層帯などとの関係が注目されますが、僕が気になったのは全く方向の違う南の法隆寺。生駒の山を超えないと見えもしない法隆寺に注目した理由は何か?
それは、5月の黒鷲旗を観戦に行った際に、読者と四天王寺と法隆寺を回り、いろいろとグダグダして印象に残っていたからです→夢殿。聖徳太子の導きとも思えないグダグダ (^_^;)
それで、黒鷲旗の大阪市中央体育館と法隆寺と震源を結んでみました。図のように、約27kmの距離で正三角形を構成します。体育館と法隆寺とを結んだ線の途中に四天王寺が ^^;
この巨大な三角形は1辺9kmの三角形が9で構成される=法隆寺の斑鳩の鳩
四天王寺といえば、飛鳥昭雄氏が聖徳太子の未来記について書いているように、この寺には聖徳太子と楠木正成が関係しています。そして、読者のいる枚方は、南朝側の楠木正成の城があったところ。聖徳太子-楠木正成-未来記という構図が見えてきます。
今回の地震は、専門家が想像するような、北陸へ向かって連動するものではない。法隆寺と体育館と震源が作り出す三角形は矢印の鏃。だから矢筈(やはず)を書き加えれば何かが見えてくるはず。どうも富士山ぽい (ーー;)
熊本から阿蘇を通り、四国を横断する中央構造線を伸ばすと、伊勢から渥美半島を通って静岡に至る
震源から中央構造線に並行なラインを引くと富士山に至る /^o^\フッジッサーン
今回の地震が、聖徳太子の未来記や富士山とどのように繋がるのかは未然。ただ気になるのは、日本海の謎の巨大図形。竹島近くの海底は、幅7kmで長さ200kmもの溝のようなものが幾つも見える。
あとの画像を見れば分かるようにボカされている可能性が高い
何で交差しているニカ?
この謎を解明するには、島根県・鳥取県・兵庫県・京都・福井県・石川県・富山県・新潟県などの日本海側の沖や、北九州沖や対馬周辺、それに五島列島沖や瀬戸内海などの海底地形が必要となります。朝鮮半島や中国の海底地形が公開されたら、東亜は大変な事になるのでしょう。
津軽半島の真西
これは人工的な構造物にしか見えない
ボカさないと全部がこうなのではないか (@@;)
場所と深さ
レーダーの干渉波やデジタル処理のドットにしては立体的すぎる
右下は川に見える
なぜボカしているのか?長さ50kmのヤマト型海底地形
以上は秋田と山形の沖合、佐渡の北西
謎の構造物
こちらは北海道の西
以上、U.S.NAVY(アメリカ海軍)
関係ないけど南極の森林ぽいやつ
82°31'0.14"S, 42°35'59.75"W
6月18日午前7時58分に発生した地震の震央と周辺の活断層(資料:産業技術総合研究所) _ 日経 xTECH(クロステック)
ピンクが2センチ隆起した範囲
このような現象は、紀伊半島全体が北に圧力かけているからと思われる
リモート・センシング技術センター
震源地は京都府に近く、有馬-高槻断層帯や六甲・淡路断層帯、さらに生駒断層帯などとの関係が注目されますが、僕が気になったのは全く方向の違う南の法隆寺。生駒の山を超えないと見えもしない法隆寺に注目した理由は何か?
それは、5月の黒鷲旗を観戦に行った際に、読者と四天王寺と法隆寺を回り、いろいろとグダグダして印象に残っていたからです→夢殿。聖徳太子の導きとも思えないグダグダ (^_^;)
それで、黒鷲旗の大阪市中央体育館と法隆寺と震源を結んでみました。図のように、約27kmの距離で正三角形を構成します。体育館と法隆寺とを結んだ線の途中に四天王寺が ^^;
この巨大な三角形は1辺9kmの三角形が9で構成される=法隆寺の斑鳩の鳩
四天王寺といえば、飛鳥昭雄氏が聖徳太子の未来記について書いているように、この寺には聖徳太子と楠木正成が関係しています。そして、読者のいる枚方は、南朝側の楠木正成の城があったところ。聖徳太子-楠木正成-未来記という構図が見えてきます。
今回の地震は、専門家が想像するような、北陸へ向かって連動するものではない。法隆寺と体育館と震源が作り出す三角形は矢印の鏃。だから矢筈(やはず)を書き加えれば何かが見えてくるはず。どうも富士山ぽい (ーー;)
熊本から阿蘇を通り、四国を横断する中央構造線を伸ばすと、伊勢から渥美半島を通って静岡に至る
震源から中央構造線に並行なラインを引くと富士山に至る /^o^\フッジッサーン
今回の地震が、聖徳太子の未来記や富士山とどのように繋がるのかは未然。ただ気になるのは、日本海の謎の巨大図形。竹島近くの海底は、幅7kmで長さ200kmもの溝のようなものが幾つも見える。
あとの画像を見れば分かるようにボカされている可能性が高い
何で交差しているニカ?
この謎を解明するには、島根県・鳥取県・兵庫県・京都・福井県・石川県・富山県・新潟県などの日本海側の沖や、北九州沖や対馬周辺、それに五島列島沖や瀬戸内海などの海底地形が必要となります。朝鮮半島や中国の海底地形が公開されたら、東亜は大変な事になるのでしょう。
津軽半島の真西
これは人工的な構造物にしか見えない
ボカさないと全部がこうなのではないか (@@;)
場所と深さ
レーダーの干渉波やデジタル処理のドットにしては立体的すぎる
右下は川に見える
なぜボカしているのか?長さ50kmのヤマト型海底地形
以上は秋田と山形の沖合、佐渡の北西
謎の構造物
こちらは北海道の西
以上、U.S.NAVY(アメリカ海軍)
関係ないけど南極の森林ぽいやつ
82°31'0.14"S, 42°35'59.75"W
大阪北部地震からの展開、ご説明ありがとうございます。m(__)m
海底の謎の図面に構造物にとびっくりですが、ぼかしが入っているのは今の人類とは比較にならない超文明があるからでしょうか?
ついでに国産みの淡路島を見ていましたら、楠木正成縁の松帆神社というのがありました。
http://matsuhojinjya.com/custom.html
未来記がどんな形で現れるのか、膿み出しの期間を乗り越えたいと思います。
とうとう南極に森林を発見したので追加 (;^ω^)
日本列島は大陸や朝鮮半島から分離したというアカデミズムの定説が崩れるからボカスしかないのです。特に対馬は海溝で半島とは断絶しているし (ー_ー;)
それとは別に、幅14kmもの超巨大な何かが日本海の海底をズルズルと動いている ォオー!!(゚д゚屮)屮
先月の黒鷲旗から、まさか今回の大阪北部地震に繋がるとは夢にも思いませんでした。。。
あの時は春日大社ではなく、法隆寺を訪れたのも、何かしらの力が働いたのでしょうか。
飛鳥氏の未来記は読んだことがないのでググっていたら、聖徳太子の未来記が世にでる時は、仏教が終わるときとありました。これから世界がどうなっていくのか、ますます分からなくなってきました。
黒鷲旗の時は四天王寺は五重塔修理で、法隆寺金堂も屋根の端の鴟尾(しび)がありませんでした orz
中央構造線が豊橋から浜松通っているのも何とも (=o=;)
田原市通っているからデンソーに田原がいる間は大丈夫かも (_ _;)
楠木正成の子孫ニカ?
https://ameblo.jp/agnes99/entry-12177174571.html
どうも、四天王寺は飛鳥氏以外に中山市朗氏に接触しているぽいので、改めていろいろ取り寄せ中 ~( ̄C・>
たくさんの画像をありがとうございます。m(_ _)m
1辺9kmの三角形とか日本海の海底など驚きの連続です。
熊本から阿蘇を通り四国を横断する中央構造線を伸ばしたラインが引かれた画像がありますが、今日はライン先の千葉県南東方沖の地震が発生しています。
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/
だいぶ前から噴火を心配されている富士山ですが、実際噴火したら大変なことになりそうですね。
日本海海底の溝のようなものや構造物が何なのか、もの凄く知りたくなりました。(^^;
謎の構造物と日本海の溝が気になりすぎて会社のPCでGoogleアースで確認してしまいました^^;
聖徳太子の未来記も気になります。
東海地方で地震が殆どないのが逆に怖いです((( ;゚Д゚)))
上のリンクを読み進むとモーツァルトの魔笛の主人公タミーノが聖徳太子という話が (;^ω^)
来年の皇太子様即位も、ベルテーン祝祭日の5月1日に重ねられていて、空恐ろしい悪魔の計画に((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルです。
真央らぶさん( ノ゚Д゚)こんばんわ
仕事汁www
デンソーの田原がいるから東海地方は安泰。女神のいなくなった茨城は逆に心配 (;´Д`)
潜水艦が通る道だから、海上自衛隊は独自の海底地形図を有しているはず。軍事機密だから公開されないでしょうけど、日本の未来は海底にかかっています (・。・;
地震の解説ありがとうございます。
グーグルのぼかされている海底ラインや構造物も気になるところですが、今回の結んだ三角形と富士山の関係も含め、いよいよ噴火が近いのかと緊張が走ります(=o=;)
玉木宏さんですが、お相手が木南というのも凄いシンクロですね(^^;