平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

来年は不気味

2018-12-31 00:36:03 | 古代史と聖書
競馬の2才チャンプを決める朝日杯はアドマイヤマーズが勝ち、マルス=軍神の出現という不気味な未来を暗示しました。アドマイヤの冠号は、春の天皇賞を勝ったジュピタ(木星)、ダービーを勝ったベガ(琴座の一等星)、ムーン(ジャパンカップ)など星ばかりです (~_~;)

続くホープフルステークスは、名牝シーザリオの仔のサートゥルナーリアが勝ち、こちらは農耕神だから土星。農耕神サチュルヌ(仏語)、サートゥルヌス(ローマ神話)の祭りがサートゥルナーリア

サトゥルヌスは我が子を食らうサトゥルヌスとしてゴヤの絵で有名。バレーボールのトヨタ車体は土星の六角形をユニフォームにデザインして大丈夫でしょうか?来年が心配になります (;´Д`)

バレーボールで来年に期待できるのは上尾。長身外人2枚の構成だけでなく、僕が全日本Bチームに推奨するセンターの青柳京古選手が珍しく生き生きしてブロードに走り回っている。その理由はセッターの井上美咲。素質があるのに鳴かず飛ばずだった青柳選手を使えるとは凄い。上尾は5年間はセッターに苦労しないでしょう。一躍優勝候補かも (;^ω^)

イエスの再臨の2037年まで2019年を加えて19年。今年と来年は2000年代のちょうど中間に位置するのです。いよいよ軍神マルスが表に現れて、世界を戦争で破滅に導く用意が整った。

競馬板で韓国の女子高生チアリーダーの名前がダゴンと書いてあって ( ´゚д゚`)エー

ダゴンは古代フェニキアの神の名前で、主に麦の豊穣の神。イスラエルにとっては邪神。以前に韓国とロトの関係について書きました(ロトはハングル)が、神に滅ぼされたソドムとゴモラから逃れたのがアブラハムの弟のロト。ロトの子孫は邪神モレクを信仰し、そのモレクのマークが自動車のマツダに受け継がれている。それに比べればダゴンはマシかも。とは言え、日本語でダゴンやモレクと読める字はないので、人名にダゴンとは恐れ入る (ー_ー;)

ということで、来年を終わりの始まりの年と位置付けて、心して迎えましょう (_ _;)

なお、窪田式アンプのトランスのノイズを調べるコイルの製作。今回は東芝の古いスピーカーから0.2mH(ミリヘンリー)のコイルを外し、RCAプラグのオスにハンダ付け。これを問題のない別のアンプの入力に挿し、問題のアンプのトランスの周囲にコイルを近付けて、ノイズの発生箇所に接近するとスピーカーからノイズが出る仕組み。







モニター用のアンプとスピーカーは片チャンネルだけで良い。コイルはコイズミ無線のスピーカーのネットワーク関連の所で売っている→コアコイル。小さなもので良いはず (・。・;
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有機ELの時代

2018-12-29 22:00:04 | Weblog
厚木のミロードにノジマという家電店が入ったので、DVDケースを買ったついでに最新のブルレイレコーダーをチェック。ネットではハードディスク1テラの2チューナー同時録画タイプで3万4千円と安くなっています。

それで横のテレビも見て驚きました。有機ELの55インチが美しい (;・∀・)

見たのは東芝の製品でしたが、4kだから美しいのではなく、有機ELが持つ基礎的な優位性が発揮されているだけ。木目が細かくてノイズが少なくて発色が良い。信号に対する応答性も優れている。液晶の時代の終わりを感じました。

有機ELはシャープのスマホAQUOSの最高級機にも採用されていますが、歩留まりが悪いためかauやdocomoでは冬製品は見送り。しかし、有機ELを一度見たら元に戻れません。シャープのイグゾー液晶はいいけど、それも有機ELの前には霞む。スマホ買い替えをもう一年待てば、有機ELのスマホが普及しているかも (;^ω^)

有機ELのパソコンモニターも欲しいけど、タッチパネルで安くなるのはまだまだ先ポイ。Dellの23.8インチ・タッチパネル液晶モニターが安いので、これで我慢して、コストダウン待ちが現実的かも。もっとも、モニターの前に有機ELプロジェクターが先に発売されるかも。

ハイビジョンの1920×1080画素タイプで2万円後半と安くなっている液晶プロジェクター。スマホ画面を投影できる小さいものなら1万円を切る価格。知らないうちに技術革新は進んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食中毒 orz

2018-12-25 07:37:27 | Weblog
天皇皇后両陛下が体調不良という記事を見て、大変ニダねーと人事のように思っていたら、23日の日曜の早朝から嘔吐の連続。救急車で病院に (;´Д`)

担ぎ込まれると早々に検査の連続。それが済むと血液検査と点滴。腕が悪くて血管がボロボロ。画像のようにミミズ腫れで、左腕は、蚊の羽根のように薄い表皮がテープ糊で剥がれています (TT)





いきなり着替えさせられて、強制入院の体制。質問は死んだあとの事後ばかり。点滴はカリウムとかでそんなものは部屋に致死量ある (~_~;)

婦長の対応が悪く、トイレに行きたいと言ったらオシメするとかバカみたい。歩けるのに車椅子乗せられるし、点滴の間は水の一口も厳禁。口の中にゴムが出来てしまった。

案の定、カリウムで左手が痺れてきたので危険と判断して逃げることにしました。そういえば、点滴受け始めたらフラフラするようになって、一体何が入っていたのやら。フラフラも嘔吐もなくなった時を見て脱出。婦長と事務局員が最後まで抵抗したけどウリを怒らせたら怯むしかない。

近くのコンビニで野菜ジュースを買いタクシー待ち。暫くすると豪華なタクシーが来て対応もグー。これでウリの公務も終わりだと確信しました (;^ω^)

ようやく嘔吐が無くなり、果物やジュースやカルピスウォーターが飲める程度に回復。病院で始まった下痢も無くなり、肝機能が回復すれば固形物も食べられる。みんなも年末の寿司には注意するように (_ _;)
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第63回 有馬記念

2018-12-21 19:38:45 | 競馬
将棋の羽生竜王が広瀬8段に敗れて27年ぶりの失冠。平成最後にふさわしい出来事でした。昭和62年製の給湯器もお陀仏で1月に交換予定だし (~_~;)

秋の天皇賞を勝ったレイデオロはレイでゼロ。来年の年号が決まっていませんが、今年は実質で零年度で来年が一年目の元年。12番枠は死に目ですが、最後に勝ったシンボリクリスエスも藤沢厩舎で同じ。気にする材料ではありません。

引退レースとなるサトノダイヤモンドは現役続行のマカヒキと久々の対戦。両馬とも枠も良いし、闘争心を思い出してくれたら面白い。

ウリの本命というより好きな馬はミッキースワロー。スポニチの馬体診断のミッキースワローを見てください。バランスよくて重量感あって惚れ惚れします。父トーセンホマレボシは繁殖に恵まれませんが、死のダービーでハイペースを先行して粘り3着。距離は問題ないし、横山騎手がポツンさえしなかったら勝ち負けの実力者。雨も苦手で心配。せめて外人騎手が乗っていたら ( ´Д`)=3

外せないのはデムーロ兄の乗るモズカッチャン。広げすぎてもあれなので以上の5頭に絞ります (;^ω^)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New おろしちゃん楽々

2018-12-19 21:16:32 | Weblog
最近また赤斑が出て、前と違って副腎皮質ホルモンが効かない orz

ということで体質改善に取り組むことにしました。根菜類を生で食べれば効果的かも。とは言っても、馬ではないのでガリガリと食べるわけには行かず、それで購入したのが大根おろし器の「New おろしちゃん楽々」という優れもの (;^ω^)



おろし金で摩る大根おろしは手の力がいるし、蕪や蓮根や長芋もおろしたい。値段も手頃だし試してみることにしました (^ω^)



蓮根は小さいのを4つに切り分けて摩り下ろし。繊維が多いので心配でしたが大丈夫。薄い削りカスが残るので除去。長芋はレビューに書かれているように、取り出す時に隙間から漏れるので工夫が必要。出来栄えは以下の画像の通り (^_^;)


左 長芋 右 蓮根

長芋と蓮根を混ぜて醤油かけてご飯に乗せてズルズルと食べるだけ (゚д゚)ウマー

実は、蓮根を摩り下ろしたのには別の目的があります。長芋は熱を加えると餅のようになります。餅にしてお吸い物に入れると上品な椀物が出来上がる。その応用で、長芋と蓮根のミックスした餅を作り、椀物やスープに入れれば病人食として最適。ハモでも鶏肉でも何にでも合うと思います (^=^;

また、このミックスした餅を油で揚げれば日本蕎麦に合いそう。うどんに入れても美味しそう。あっ、肝心の大根おろしを忘れてた (_ _;)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい手

2018-12-17 15:56:03 | Weblog
奥さんによるとウリの手は暖かいそうです。それには自覚があって、だるい時に額に手を当てようものなら、手の熱さを額の熱さと間違って、体温計を取り出すほど (^_^;)

額だけでなく、両手をほっぺたに近づけると、暖かいを通り越して熱いほど (;´д`)ゞ アチー!!

でも、ウリの体温は常に36度以下で、どちらかというと体温は低い方。体温は低いけど手がというより体全体が熱いという不思議な現象 (~o~)

不思議といえばもう一つ。完全な暗室で、目を閉じて手を目の前で動かすと、手と腕の軌跡がモヤモヤと見える (@_@;)

ウリの手が遠赤外線を放出していて、目は遠赤外線を感知しているのか?それとも霊体のプラズマを感知しているのか?

奥さんは会津若松に帰っているから人間こたつにならなくて済んでいるけど、手の暖かさが癒やしと関係するのか、そのうちちゃんと調べないと (;^ω^)

なお、みんなも同じ現象が起きるか実験して報告するように (^o^;)
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇后杯 明日は準々決勝

2018-12-15 18:00:57 | バレーボール
体調悪かったけど一試合だけ見てきました。日立リヴァーレは宿敵のKUROBEと対戦。KUROBEは平谷選手が出てなかったのが残念 (;´Д`)

注目?のリベロは齋藤選手と小池選手の併用。自チームがサーブの時(要するに相手が攻撃の時)は小池選手。まあ、いきなり猿から人間になれと言われても、骨まで染み付いた猿ジャンプはおいそれと抜けるものでは茄子。人間になるまで時間かかりそう (^_^;)

もう一人注目の窪田美侑選手は絶好調。佐藤美弥セッターがブロードに上げて窪田選手がAの後ろに入ろうとしたサイン間違いのシーン。とっさに切り替え、コート外に追いかけてボールを相手コートに繋いだのにはビックリ ( ̄□ ̄;)!!









でも、隣のコートまで追いかけないように (^m^;)


orzしているのが窪田選手

ところが、急にミス続出。変だなと思ったら、左前の席の窪田美侑タオルを背中にかけていた人が、何とタオルを後ろに落としていた。気がついて手に持ったらミスもなくなった ( ´゚д゚`)エー




試合後にタオルを掲げる例の人


応援団に手を振る選手たち

試合は楽勝だったので、近くの東京競馬場(開催ない)に足を運び、明日の朝日杯のグランアレグリアの単勝を記念に買って来ました。牝馬が勝てば38年ぶりだとか (;・∀・)

せっかく来たのだからと、2才500万のひいらぎ賞も三連複を二点買い。15-8-3と15-8-4を500円ずつ買ったけど、来たのは15-12-8 orz

残り50mまでは当たっていたのに。でも、勝ったダノンキングリーは強かったから楽しみ。開催のない東京競馬場は場外馬券場として機能していて、座れるだけ開催日よりマシかも。ターフビジョンも見られるし食事もできる (;^ω^)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸びないリベロ

2018-12-14 01:59:06 | バレーボール
戦前の予想に反して勝ち星を増やしている日立リヴァーレ。しかし、勝ち点3の壁が巨大でフルセット勝ちの2点が多く、勝ち星の割に順位を上げられない。その原因は守備にあり、サーブレシーブが乱れた時は速攻が展開できずに背の高い相手に力負けする。

この、解説者なら誰でも指摘する欠点とは別に、日立リヴァーレはもう一つの守備の問題を抱えているのです。それはリベロの齋藤加奈子選手。

齋藤選手はリベロとして3つの致命的な欠点を持っている。一つは上半身に力が入って下半身が疎かになること。2つめは、足が揃う欠点で、足が揃うから体の横の強烈なサーブやスパイクに対してダイビングするしかない。本来はフットワークで拾いに行くべきボールにダイビングするから精度に欠けるし上手いリベロよりも反応が遅くなる。でも、これだけが一歩目が遅い欠点の理由ではないのです。

齋藤選手の一歩目が遅い最大の理由は、3つ目の欠点である伸び上がることにあります。


右端の7番が齋藤選手
コマ送りできないのでジャンプしたシーンはキャプチャできない orz
踵が浮いて上半身に力が入っているのが分かる


特に、相手のアタックに対して、100%の確率で伸び上がってジャンプして身構える。ジャンプして足が揃った時に強烈なスパイクが来たら左右に動けないし前にも動けない。更に、ジャンプの着地のタイミングでフェイントかけられたら反応できない。

足が揃う。伸び上がって踵が浮く。これは守備が下手な選手に顕著な特徴なのです。その証拠に、日立リヴァーレで守備が下手な長内選手も、同様に伸び上がって踵が浮いています。


上のシーンから数分後
右端の7番・齋藤選手のジャンプして着地後の伸び上がりもひどい
けれど、輪をかけて13番の長内選手も踵が浮いてひどい



手前コート左端がリベロの齋藤選手
靴の下の影で分かるように、ジャンプしたあとまだ着地していない
その右の足を揃えて踵を浮かせている選手が長内選手
守備の良い右端の19番・窪田選手は足が揃わないで右踵だけ少し浮かせている理想の構え


齋藤選手は、ジャンプする+伸び上がり+足が揃って踵が浮く+上半身の力みという欠点のために、左右に機敏に動けないしフェイントにも弱い。で、実際にどれだけロスしているのかというと、上手なリベロに比べて左右に50センチから1mもロスしているはず。

ジャンプして力んでビクッとする0.2秒のロスは、短距離選手なら1.5mのロス。右に来るボールには右足から取りに行く。左に来るボールには左足から取りに行く。この基本ができていないから足が揃って体に近いボールにもダイビングを決行するしかなくなる。

膝の使い方が下手で足が揃ったままダイビングするから回転レシーブもできなくなる。一歩目が遅いと何度も指摘してきた理由が理解されたでしょうか (^_^;)

15日 5:50画像追加


左端の齋藤選手は10センチも両足が浮いている
相手のエースがアタックしている時に足が地に着いていないのはアリエネー (゚Д゚)



アップ
完全に浮いています :(;゙゚'ω゚'):
自分の所にストレートが来たら構えが間に合わない
どうやら、齋藤選手は相手アタッカーのジャンプに合わせて自分も猿まねジャンプしてタイミングを取っているポイ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルかも orz

2018-12-12 03:26:42 | Weblog
ひたちなかから帰って来て3日め。鼻粘膜がやられて喉が痛い (;´Д`)

そういえば~土曜日の試合中にガラ空きの列の真ん中に座っていたら、右端にキモオタが来て突然に凄い咳を連発。悪霊憑きのインフルエンザを伝染された可能性大 ((´д`)) ブルブル…

幸い、熱はなく、鼻血と黄色い膿の混ざった鼻粘膜が不快な段階なので、ストックしてたインフルの薬を飲んで様子見。くしゃみも出るから外出もできるだけ控えないと ( 》 ゚Д゚)ガイシュツです

昨日はやたらにイライラして、コーヒーも飲んでいないのに変と思っていた矢先。イライラの原因物質に悪霊があることを忘れていました。風邪とはよくも言ったもので、皆も邪気に注意しないと |Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたちなか大会2日目

2018-12-10 20:03:42 | バレーボール
昨日は大洗に行って神社での挙式の申し込み&心得伝授。8月に完成したばかりの社務所で説明を受け、式をあげる拝殿も案内していただきました m(_ _)m

その後でバスで那珂湊駅へと思ったのですが、バスが15分も送れて予定変更。バス停近くで海鮮丼の昼ごはん。これが大ハズレで、刺し身以外の食材は昨日の残りっぽい。カニなんか身が溶けてない orz

タクシーでひたちなか総合グラウンド体育館に直行。KUROBEとPFU戦の途中から見てKUROBEの勝ち。前日に書いたKUROBEの平谷選手が両チーム最多得点の大活躍してよかった (;・∀・)

デンソー対NEC戦は、NECの荒谷選手の試合でした。少し身長が伸びたように見えるほど存在感があって、柔らかさと切れがあって、アタックから守備への切り替えも素早い。全日本Aチームを撃破する最強Bチームには平谷選手共々欠かせない (^o^;)

日立と上尾の第3試合は日立が簡単に2セット取って、早く帰れるかなの期待。ところが、自分たちの席は占領されていたので左エリアの上に陣取っていたのですが、ここで正規のチケット持った男が来て泣く泣く横にスライド。この男は試合を見ないで視界の邪魔するだけ。スマホ見ながら身を乗り出して気持ち悪い オエ━(´Д`|||)

それでいろいろ試したのですが効果なし。仕方ないので日立側サイドの自由席に移動。そこも視界が悪くてフルセット。それで空いている最上段に移動して、隙間風の中で応援。5セット目最初に日立の執拗な嫌がらせもあり、上尾はリズムが崩れて自滅。視界が良ければこんなものです (^_^;)

上尾の作戦は、日立のセッター佐藤美弥選手とセンターの入澤選手とアタッカーの渡邊選手が前衛に来る攻撃2枚の弱い布陣の時(守備陣は守備の下手な長内選手と一歩目に難のある齋藤リベロ)に、長身の外国人選手2枚を前衛に持ってきてブロックで日立の攻撃を粉砕するという単純なもの。しかし、高校出の入澤選手には大リーグボール養成ギプスでしかなかった。徐々に慣れてきて適応していった (^=^;

セッターの佐藤美弥は終始強気。強気で押し通してアタッカーが弱気に陥らないように牽引した。客車側の長内選手も引っ張られて奮起。前日にNECにストレート勝ちした外人2枚の上尾に勝ったことは賞賛に値します (^ω^)

ただ、フェイントを食らって警戒すると後ろに落とされるなど、守備のポジショニングは見直しが必要。サーブレシーブも課題。佐藤美弥さんのサーブ効果率が低いのは、肩の不調からサーブのスピードが落ちているからと推測します。速球が走らない投手のフォークボールが落ちないのと一緒。肩の負担の少ないスライダー回転試してみては (;^ω^)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたちなか大会 初日

2018-12-09 03:58:23 | バレーボール
デンソー対PFUの2セット目途中から観戦になりましたが、予想通り観客が少ない。当日券もずいぶんと余っていました (;´Д`)

PFUは監督もセッターも新しくなってチームを作っている最中。どのようなチームを目指しているか見えないのが弱さの原因かも。

デンソーは、田原愛里セッターが新外人と激しくやり取りしていて、コーチと通訳が混ざって四者会談。完全に田原中心になりました。ストレート勝ちで日立の試合まで時間があったので出待ちに。同行読者がサインもらっている間に話しかけました。

デンソーのバスは後部に西尾市と郡山市のロゴが重ねて書いてあり、郡山での寒い2月の試合に観客が入るか心配 (*_*;

日立とKUROBEの試合は、KUROBEの流れでスタート。22点とって7点差から4点差に縮まったときに、ここから逆転されるのがKUROBEと言ったらその通りになりました。先週もデンソーに食らってた。

KUROBEはレフトの和才さんがブロックに捕まる。試合前から背中に元気がありません。これがローテーションで最初と最後の山場に前に来る。連続失点の原因だから可哀想です。もう一枚ウイングがいれば (_ _;)

KUROBEは平谷選手に存在感。11点の37%とは意外。とにかく体のバランスが良くて、歩くときのつま先の開きが理想的。彫刻のモデルにしたいほど。集中力があって顔を真っ赤にしてプレーする姿は鬼神の如き。

日立は控えに回った上坂選手に注目。やはり、平谷選手と正反対の内股が疲れの原因。瑠璃(ラピスラズリ)だから玻璃(ガラス)の足にはならないでしょうけど。

入澤選手はブロードを何度も試していましたがまだまだ。犬や猫でも練習なしにブロードのボールに飛びつくことができる。野球の外野手がランニングキャッチするのも同じ。脚力が足りなくてスピードも足りなければ遅れる。ボールが見えたらあとは獲物を捕まえる本能。難しそうなランニングキャッチも、一度成功するとコツが分かるもんです。基礎体力あるのみ (^ω^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からひたちなか大会 (^q^)

2018-12-07 18:51:49 | バレーボール
今日は、ひたちなか大会のために前日移動。ときわ67号が北千住で16分も停車。遅れたおかげで、ドンキで佐藤美弥さんに遭遇。レジ待ちの後ろから声をかけて、少しだけ話せました (^o^;)

実は、出掛けに靴を磨こうかと思ったらクリームが固くなって出てこない (T_T)

それで勝田のホテルにチェックインしてすぐ、夕ご飯を兼ねて買い物に。特急の中で、やたらに餃子を食べたくなっていたので、前に入ったラーメン屋に足が向き、半チャーハンしかなかったので却下。そのまま、すぐ近くのドンキという自然な流れ。

ドンキで靴クリームの売り場を聞いて2階へ。すぐに見つかり、レジに行くと見たことのある体型と色気のない練習着が眼の前に。後ろから覗くと佐藤美弥さん (^_^;)

明日は勝てますか?と切り出して、肩の調子とか聞き、気にしていたと話しました。その都度、「大丈夫です、ありがとうございます」というお返事。良い目をしていました (;・∀・)

その後で、1階の食品コーナーで夕ご飯を探索。安い、美味しそう、酒まである、という三拍子の誘惑に負けて、いろいろと買い込んでしまいました orz


浜松餃子まである

本当はカツ丼も買いたかった (^q^)

悪いことは続くのもので、レジの姉ちゃんの目がデンソー田原愛里に似ているとか、何気に美人が多くてホルホル。レジで前のオバハンが1円とか2円違う商品でもめても気長に待ってられた。

ということで、禁酒は明日から (ーー;)

なお、グランプリファイナルで紀平選手がSP世界最高点を出したとか。参考に録画汁 m(_ _)m



ワインボトルの構造

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイズの答え~メリバの水

2018-12-05 23:00:08 | 古代史と聖書
今回のクイズはとても易しくて小学生でも解けた。それなのに正解者はゼロ。読者が如何に検索に頼って賢そうに見せているかが露呈しました (;´Д`)

検索では叩くの同義語の打つは出てこない。『民数記20章11』のモーセが岩を杖で打って水を出した奇跡は出てこない。

神が命令したのだから、叩くの偏は口で、モーセが杖を使ったので叩くの旁は杖の形。アロンの杖は直棒ではなく、取っ手として曲がった飾りのヘカト(ヘクタールの語源)が付いていたのです。

この、岩から水が出て命が救われた故事が、新約聖書で門を叩けとか、神の家の扉を叩けという聖句に焼き直された。旧約聖書なくして新約聖書なし (; ・`д・´)

映画の『十戒』を見ていれば簡単なクイズ。見ていない人は日頃の知識欲に欠ける怠惰を露呈した。大いに反省汁 (・。・;

ということで、正解に辿りつけなかった者は忘年会も新年会も禁酒で反省すること。3月までは禁酒しないと (^ω^)

6日18:35

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544084222/
【Softbank】ソフトバンク、全国で通信障害 ★7

270名無しさん@1周年2018/12/06(木) 17:22:30.29ID:i1Zz2HGZ0>>424
ファーウェイのマイクロチップ
解析済でダメリカにコマンド送られたんじゃ

611名無しさん@1周年2018/12/06(木) 17:27:45.22ID:fl6o5Pnl0>>634>>644>>645>>679>>684>>712>>718>>764>>768>>789>>802>>821>>826>>865>>884>>894>>905>>924>>940
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/list/1133/904/01.jpg
[待機中]

やっぱソフトバンクの基地局だけファーウェイ使ってるwww


画像転載

auのサムスンはNECのOEMらしいから⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!

38名無しさん@1周年2018/12/06(木) 18:41:36.27ID:w6iD3wrM0
>>前921
はい、嘘!

auのサーバーはNECと富士通、IBMとHPで
サムスンなんてありません。
というか、サムスンはNECのOEMしか販売してないw
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイズ~命はなぜ叩くのか

2018-12-04 19:38:18 | 古代史と聖書
部屋の整理していて、洗濯機の上が使えそうということで小型乾燥機が乗せられるラックを作りました。乾燥機がダメでも冷蔵庫の上の電子レンジが乗れば、乾燥機は冷蔵庫の上に収まるかも (^_^;)


予定してたのと前後が逆になった orz

今日はミスドで壁を見つめていて、レンガ組みの互い違いの模様にピコーン <丶`∀´>

古代エジプトで太陽の象徴とされるスカラベ(フンコロガシ)の意匠の意味がわかりました。スカラベは生命の樹がデザインされたものだったのです。ただし、イラストレーターで画像を作る暇がなかったので詳しい説明はまた (;^ω^)

で、ピコーンが多かったので、今回は久々にクイズ。命という文字には叩くという文字が使われています。その理由を回答するように。簡単すぎてクイズにならないかも (_ _;)


ボトルの設計
これは修正前 (((((((((((っ・ω・)っ ブーン
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイントに足が止まった日立リヴァーレ

2018-12-02 19:38:37 | バレーボール
日立リヴァーレはトヨタ車体に1-3で負けましたが、1セット目を圧倒したように悲観する内容ではありません。敗因は疲れから足が止まったこと。ダゾンの解説者はそれが見えていなかった (~_~;)

トヨタ車体は1セットめ途中からセッターを換えましたが、それだけが日立を苦しめた理由ではありません。日立は、トヨタ車体のフェイント攻撃に揺さぶられて疲れから足が止まったのです (;´Д`)

足が止まると、攻撃よりも守備で破綻が起こる。第3,4セットにサーブレシーブが乱れたのは足が動かなかったから。セッターがバックアタックラインまで走らされる光景が80%もあった。サーブレシーブ率が50%だなんてインチキです。実質的なレシーブ率は25%がいいところ。これでは攻撃の組み立てができずに相手にブロックされる。

しかし、トヨタ車体は外人選手に頼るチーム。外人選手抜きで、しかも先日にフルセットで疲労も大きい日立。特にベテランの佐藤美弥セッターや渡邊選手はヘロヘロだったと思います。若手も軒並み疲れから動きが悪かった。

日立リヴァーレの課題はたくさんありますが、守備ではリベロが足を引っ張っている。サーブレシーブの良い方を先発に起用すべきです。

攻撃面では、センタープレーヤーがブロード出来ないから攻撃パターンが単調になる。そのしわ寄せがレフトに集まるのでマークされる。ブロックでドシャされるのが多かったのは、ブロード出来ないので相手に攻撃パターンを読まれるから。ブロックも含めて、センタープレーヤーは横の動きが生命線なのです。

土曜日に解説者が言ってましたが、角田監督代行は佐和時代に暗くて、試合前に笑顔だったのが意外だったそうな。角田氏も苦労して成長したのだと思います。だから、今は我慢して若手の成長を促し、1セットでも多くの経験を若手に積ませるのがベター。勝利は自信に繋がるから目先の勝利や勝ち点も必要でしょうけど、大切なのは才能ある若手の実力を伸ばすこと。

そういう意味では、選手の疲労を数値化するトヨタ車体のアメリカ製計器は日立も導入して良いのでは。根性論では選手を壊すだけになりますから、長い目で育てないと。

パワー型の間橋選手は持ち味を発揮できていませんが、巧さは他の選手に任せて、自分らしい思い切りの良いプレーでチームに貢献するように気持ちを切り替えては。今は迷いがあって前に進む持ち味が発揮できていない。翔べモモンガ (;^ω^)

なお、他チームで成長したと思える選手は上尾の堀江選手。守備は下手ですが攻撃ではセンスが良い。東レの黒後選手の高校同期みたいですが、こちらの方が魅力的。上尾ではリベロの山岸選手もベテランですが年々上達しているのは賞賛に値します。

KUROBEの平谷選手は前から注目していますが、クラスが上がっても物怖じしないで成長しているのは凄い。見ていて応援したくなります (;・∀・)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする