goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

中国の尖閣領海侵入は安倍総理への助け舟 (_ _;)

2020-08-03 10:21:20 | Weblog
中国政府が発した、尖閣領海侵入の予告。これは人気ガタ落ちの安倍総理への助け舟でしょう。なぜなら、安倍総理がピンチになると北朝鮮のミサイルが発射されてきたのに、かりあげクンが死亡して、その手が使えなくなったから。北朝鮮の役回りを中国が引き受けた形です (^m^;)

しかし、エコノミスト2015の表紙の分析で書いたように、世界はすでに日本抜きで動いているのです。安倍総理の思惑は関係ない。世界は中国解体に動き、肝心の日本は蚊帳の外です。

2015年から5年も経つので、中央のオバマがトランプに変わって、英首相もジョンソンに。ヒラリーは失脚して、メルケルも引退間近。顔がモノクロの人たちばかりですね。

ファーウェイ叩きから始まったアメリカの強硬路線。中国は軍閥が暴走気味。国内の不満が習近平に向けられている。ガス抜きにしては穏やかでない。

場に引き立てられる豚のように、眠れる豚はアメリカの罠にハマって開戦するのか?あと2週間くらいで結論が出るのでは (;一_一)

【中国政府】日本政府に尖閣領海侵入を予告 「日本に止める資格はない」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596410915/

なお、コロナで気が滅入る毎日ですが、こういう時はプロコフィエフの古典交響曲。今回はバレエ版でどぞ ( ´ ▽ ` )ノ

プロコフィエフ 「古典交響曲」第1楽章 アウエゾフ記念カザフスタン共和国国立アカデミー劇場
https://www.youtube.com/watch?v=sAFrL-sunLY

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポルシェは危険 | トップ | 相侮 »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うずしお)
2020-08-04 05:51:29
先生おはようございます。詳しい解説ありがとうございますm(_ _)mやはりお仲間だったのですねorz習近平は春節の時期もありコロナを隠し、中国共産党は言論人を拘束してます。安倍総理はアベノマスクが不評すぎて支持率は下がってます。
返信する
Unknown (れい)
2020-08-04 12:28:06
先生 こんにちは。

更新お疲れ様ですm(__)m
プロコフィエフのバレエ版もご紹介有り難うございますm(__)m

中国は連続で来ていたのに急に挑発コメントで態とらしい感じがしましたが、やはり北の代わりでしたかorz
昨日先生が記事にされ、今日台風を理由に?一旦引っ込んだのも何だか…
その台風の名前が「むち打ち」というのも意味深に思いました。。

中国公船、尖閣周辺海域での連続航行途切れる → 海保「台風に備えて出域した可能性」
https://sn-jp.com/archives/6194

【韓国】台風「ハグピート(むち打ち)」、朝鮮半島へ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596335079/

https://kotobank.jp/word/%E3%83%8F%E3%82%B0%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%88-1708654
2000年に台風委員会により制定された台風の国際名のひとつ。台風番号、第66号。フィリピンによる命名。「むち打つこと」を意味する。
返信する
うずしおさん、れいさんへ (平御幸)
2020-08-04 13:26:34
うずしおさん( ノ゚Д゚)こんにちわ

あからさまな援護射撃ですね。船を使っているから助け舟 (・´з`・)

れいさん( ノ゚Д゚)こんにちわ

台風はソウル爆撃コースですね。ウリナラに愛はないニカと騒ぎそう (;´∀`)

日本企業の資産売却なんて進めるから (゚Д゚)
返信する
Unknown (ふく)
2020-08-04 13:37:04
先生、こんにちは。

詳しくご解説ありがとうございます。尖閣諸島侵入がミサイルの代替えとは、政治の世界には呆れます。自分へのお膳立てが国難より大切なんですね。

2015年から中国解体の道筋はできていて、当時の先生の分析は凄すぎます。日本は蚊帳の外が吉となるしか、あと二週間戦々恐々です。

プロコフィエフのバレエを拝見しました。ダンサーの足の形に惚れ惚れしました。
返信する
Unknown (スイカ)
2020-08-04 13:43:18
先生、こんにちは。

更新ありがとうございます。
エコノミスト2015のことをすっかり忘れていましたorz見事に蚊帳の外ですね!

プロコフィエフの古典交響曲に心が洗われましたm(_ _)m

8/2のバレー全日本の紅白戦見たのですが、面白くなかったです(_ _;)
佐藤美弥さん・入澤選手と、上尾の吉野選手が見れたのはよかったです。
もっと若くて勢いのある子を何人か入れた方が良さそうです。
はじめから選考が決まっている選手だけでやっても、チームは強くならないですよね ( ´Д`)=3
返信する
ふくさん、スイカさんへ (平御幸)
2020-08-04 14:20:50
ふくさん( ノ゚Д゚)こんにちわ

バレエのカザフスタンも立ち位置が微妙で、ソ連崩壊で独立したはいいが、隣が中国でロシアとの板挟み。ウリナラからは家電や生活物資が入ってくるし、ソ連時代の強制移住者も多い (;´Д`)

中国崩壊をにらみながらの政治家がいないと、微妙な立場は変わらないかも (>_<)

スイカさん( ノ゚Д゚)こんにちわ

ウリは手続きがめんどいので見られなかった (_ _;)

全日本は競争原理が働いていないので若手が伸びない。背の高い人はバスケに行くので小型化が止まらない。

新鍋選手の引退で芯がなくなったから、アドバルーン上げて様子見なのでしょう (~_~;)
返信する
Unknown (真央らぶ)
2020-08-05 18:18:27
先生、こんばんは。
北のミサイルがご無沙汰と思ったら中華の尖閣で、自衛隊員じゃなくても中華が安倍首相に気を遣ってるのが分かります┐(´ー`)┌
中国はウイグル、チベット、香港のみならず、台湾、ブータンにまで手を出そうとしており、滅茶苦茶ですね。

カザフスタンの古典交響曲ありがとうございます!
道化のような振りで面白いですね!
男性ダンサーがどことなくデニステン君に似ていると思いました。カザフスタンも朝鮮、中華に苦しめられていますね。

世界の動きがチャイナフリーになっているのに日本と来たら(# ゚Д゚)
先程テレビでトランプ大統領がレバノンの爆発は爆撃だという発言を見ました。もう少し情報を集めます。
返信する
真央らぶさんへ (平御幸)
2020-08-05 20:24:01
真央らぶさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

藤井棋聖が王位戦第3局に勝ってタイトル奪取に王手 オメ (^o^;)

終盤に84%-16%から45%-55%に逆転されて\(◎o◎)/!両者ともAIの手は見えてなくて逆転にも気が付かず (>_<)

スターリンの強制移住でカザフスタンは朝鮮化しました。スターリンも余計なことを (・。・)

トランプの発言は爆撃されたみたいだという意味では (^_^;)
返信する
Unknown (真央らぶ)
2020-08-05 21:42:01
先生、トランプの発言は爆撃をうけたみたいだ、でしたorz
https://www.afpbb.com/articles/-/3297550?cx_amp=all&act=all
ゴーンの家も被害にあったみたいですが、本人は無事だそうで(´д`)

藤井棋聖おめでとうございます!
あと1勝ですね!頑張ってほしいです!
こちらでは夕方のニュースでずっと報道していましたが、番組が終わるまでに対局が終わらず結果の報道が間に合いませんでしたw
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事