平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

ヒドラJr.改 コイルの交換 \(^o^)/

2021-05-06 01:51:45 | スピーカー工作
ヒドラJr.改はウーファーの高域カットに用いる空芯コイルが大きすぎたので交換しました。前のは8mH(ミリヘンリー)で160Hzから6dB/octで高域が減衰します。オクターブ(周波数が2倍になる)で音圧が1/2になるという意味 (;^ω^)

ネットワーク計算サイト

聴感上は低音に迫力がない。下は35Hzくらいまでは出ているけど、低音感を演出する100Hzから200Hzが不足している感じ。それで、コイルを4.7mHにして、100Hz~200Hzの減衰を抑えることにしました。4.7mHだと270Hzクロス。長岡鉄男氏は330Hzクロスの3.8mHで設計していたので、これでも大きいかも (^_^;)


今回使用した4.7mH
型番に88=米=ヤハウェとイエスが (ノ゜⊿゜)ノびっくり!!



大きいほうが取り外した8mH
コイズミ無線ではあっという間に値上がりしてた orz



端子板に取り付けたところ
ゆとりができた (・∀・)
養生テープの巻き芯の穴に端子を入れると安定して作業しやすい


早速試聴してみたところ、目論見通りに低音感がアップ。フルレンジとのつながりも極めてスムーズで、とてもユニットを片チャンネル5本も使っている感じはしない。マリンバの定位も良いし、音像も極小。ただし、超高域が不足気味で、これはフルレンジを4本も使っているから仕方ナス (_ _;)

セイシェルの波の音も鳥の声もリアル。不足していたファストン端子も取り寄せて取り付けたので、ヘッドを外すのも楽になりました。外した8mHはスーパーウーファーの高域カットに使う予定。ボン付きがなくなるはず。ということで、試聴会の会場に送るダンボールを調達しないと (=o=;)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする