仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




自然の中で花や昆虫などをアップで撮る場合、特に静物は三脚使用が常識になっています。私も一応、三脚を持っているのですが、通常の歩き撮りではまず、使いません。というより、荷物が多くなるので持って行きません。


花などを撮るときには、三脚の効果は絶対です。絞り込んで、シャッター速度が遅くなってもカメラブレを起こすことは稀です。


しかし、自然の中では三脚を使っていても被写体ブレが避けられない状況が多々あります。その最たるものが風ですね。これは、いくら三脚を使ってカメラを固定しても、被写体が動いてしまってはなんの効果もありません。


また、昆虫などで飛び回るもの、これも三脚を使っていては撮れません。こうして徐々に、三脚を持ち出すことが少なくなりましたが、飛翔するものは三脚も関係ありません。


ひたすら追っかけてシャッターを押すのですが、きちんとピントがあっているのは10枚のうちで1枚あるかないか・・・・歩留まりは全然よくありません。

[Photo : NIKON D700]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ







コメント ( 6 ) | Trackback ( )



« オールドパワ... キンモクセイ »
 
コメント
 
 
 
良かったですよ (gan)
2009-09-22 17:01:14
aigenさん 昨日午後観覧させていただきました。
私の想像とは違ったフオトでしたが、微笑ましい中に
テーマにピッタリのカットでしたね。平日にどなたかが 義父様から受信電話を受けているのかなと思っていました。お目出度い席での写真。お父様が撮られて
いたのですか それとも グループから直ぐ離れて
ここだ と直感されたのですか。それにしても感覚が研ぎ澄まされてきましたね。ご結婚おめでとうございます。かるぽーと二階でVTR操作されていました姿。
次は県展ですね。たのしみにしています。
 
 
 
題材 (aigen)
2009-09-23 12:51:57
>ganさん
ご覧いただき、ありがとうございました。
オールドパワーと言うこともあり、あまり気負いをせずに撮った写真を出させていただきました。
今日は搬出に行ってきましたが、既にほとんどの作品が取り外されており、ちょっと寂しいパネルに私の写真が残っていました。
 
 
 
ご苦労さま (gan)
2009-09-23 23:21:34
aigenさん ご苦労様でした。初めてのことで 忙しく 淋しい思いもしたり・・・何事もはじめてのことは ・・よい経験に成ります。過去の皆さんも 経過
をふまえての悲喜こもごもだったと思います。
 つぎは堂々と羽生搬出に挑めることでしょう。
 
 
 
搬出 (aigen)
2009-09-24 12:35:35
>ganさん
搬出、展示室に行って自分の作品をそのまま、パネルから外して取ってくるのには戸惑いました。
吊り金具や止め金具、止めピンなどがパネルにたくさん残っており、展示のときも係の方は大変だったろうと思いました。
 
 
 
こんにちは (mako)
2009-09-30 12:11:48
いつも感心してお写真拝見しております。
私も上達を願っているのですが、なかなかうまくいきません。

ブログフレンドさんが頼りというわけです。
私の周囲には、カメラに熱心な人がいなくて、勉強になりません、
本だけが頼りですが、頭に入らず数を踏み、撮影する以外に無いですが、aigen様の写真を見ながら、少しづつ勉強させていただいています。

今日の投稿はとても役に立ちそうです。有難うございました。これからもアドバイスして頂けたら嬉しいです。
 
 
 
撮る (aigen)
2009-09-30 19:26:55
>makoさん
必ずうまくなると言う写真の上達法があれば私も教わりたいものですが、教えてもらっただけではなかなか難しいようです。
私もこれまで自己流(自己満足)で楽しんできましたが、最近になって写真教室に通っています。
ただ、撮るのはいずれにしても自分であり、同じ被写体でも撮る人の感性に左右されるようです。
でも、参考になるのはこれはダメという写真ですね。こうしてはいけないというのを教えてもらうとずいぶんと参考になります。
でも、だめ出しをされるとやはり落ち込みますが・・・・
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。