仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




孟宗竹の根元に、見かけないキノコが生えていました。



色白の立派な傘を持ち、直系は10cmほど、高さは
15cmほどあります。



1本だけかと思っていると、回りにも数本、同じような
キノコがありました。しかし、名前はぜんぜん、わかり
ません。



こちらはちょっと感じが違います。
傘がへこんでおり、色もくすんだ褐色です。
しかし、表面はビロードのようで滑らかな感じがします。
写真を撮っていると、足元の小さなキノコを折ってしまい
ました。



そのままにしておいて帰りに見てみるとなんと、カタツムリ
が裏のひだを食べていました。
ということは、これは毒は無いのでしょうね。/

コメント ( 4 ) | Trackback ( )



« ヘチマとアオ... 数珠玉 »
 
コメント
 
 
 
きのこ (hatimitu)
2005-09-28 21:12:25
こんばんわ~~

秋 食欲の秋!

珍しいきのこを見ても 「毒キノコ」だったら大変と食べた事はありませんが

この竹の下に生えた傘はなんでしょうね~



ところで マツタケは高知県でも採れるのですか?

この近くでは採れるかどうか知らないのですが 

赤松の下を探せばあるのでしょうかね~(^^♪

一度 自分の目で見つけてみたいですね!
 
 
 
松茸 (aigen)
2005-09-28 22:38:29
>hatimituさん

こちらでも松茸は採れます。

私の知人も毎年、山に入って取ってきますが、その場所は絶対に他人には教えません。

その人の秘密の場所です。

取った後の後始末をきちんとしておかないと、来年はそこで取れないそうです。

このため、菌がきちんと残るように丁寧に掘り出し、丁寧に元の状態に戻しておくそうですよ。

因みに、私は見つけたことはありません。
 
 
 
マントカラカサタケです。 (海華)
2005-09-30 20:04:58
aigenさん今晩は!

初めの写真のきのこはマントカラカサタケだろうと思います。毒きのこです。

2枚目の写真はハラタケに見えますね。

マッシュルームの仲間で食べられますが写真だけでははっきりと同定出来ませんので手は出さないほうが無難です。(^^)
 
 
 
毒キノコ (aigen)
2005-10-01 18:53:31
>海華さん

コメントありがとうございます。

最初のキノコは見るからに毒がありそうですが、二つめも柄にヒダがあったりして、ちょっと危ないですね。

素人の私は見て写真に撮るだけで、口に入れるのは遠慮しておきます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。