仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




大阪・花博公園「咲くやこの花館」の続きです。
生憎の曇天から、小雨がぱらつく天気でしたが、公園内は大勢の人で賑わっていました。



(Nikon D80 SIGMA 10-20mm F/4-5.6 G : f=14mm F8 1/80sec -0.3EV ISO100 RAW)


(Nikon D80 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F3.5 1/640sec ISO200 RAW)

驚いたのはカラオケを楽しんでいるグループが二つもいたこと。本格的な設備を持ち込み、ちょっとしたステージ様に舞台を作って歌っていました。公園内で電源を取るのは無理でしょうから、発電機持ち込みなんでしょう。


(Nikon D80 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F9 1/60sec +Flash ISO200 RAW)


(Nikon D80 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F3.2 1/125sec ISO200 RAW)

咲くやこの花館の内部は、温室から高地低温地域まで、スペース毎に温度管理がなされています。


(Nikon D80 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F3.2 1/100sec +Flash ISO200 RAW)


(Nikon D80 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F9 1/60sec +Flash ISO200 RAW)

この青いケシはヒマラヤの高山地帯に咲く花とのことですが、氷点下で冷凍保存した休眠株を20日ごとに入れ替えて、ほぼ一年中咲かせているそうです。


(Nikon D80 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F9 1/60sec +Flash ISO200 RAW)


(Nikon D80 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F4.5 1/60sec +Flash ISO200 RAW)

動物園や植物園などは、普段に見ることのできない動物や植物を展示してお客様に楽しんでいただくのがメインですが、それなりの苦労もあるようです。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

楽天の売れ筋商品はランキング市場でチェック!



コメント ( 5 ) | Trackback ( )



« ヒスイカズラ 猿も木から落ちる »
 
コメント
 
 
 
綺麗です (GAN)
2008-03-28 18:43:53
とても綺麗ですね。益々ニコンが映えます。珍しい花があるものですねえ。名前を調べる時間はありませんね。秘書がほしいですね。
 雄大な気分になる大阪の人はとくですね。
続けてください。
 
 
 
花博 (aigen)
2008-03-29 10:31:16
>GANさん
高知でも3月から「花・人・土佐であい博」が始まっていますが、確たるメイン会場があるわけではなく、ちょっとものたらない気もします。
そう言った面ではやはり、大阪や東京などの人口の多いところに近い方が大々的な催し、会場などにもつながるでしょうね。
花の名前、秘書とまではいきませんが、図鑑でも似たようなものが多くて特定するのは困難です・・・・
 
 
 
青いケシ ()
2008-03-30 20:00:12
温度が高いときれいな青にはならないと聞きましたが、なるほどねえ。

同じ場所に植物の生育環境を自動的に作って育てる、これもなるほどねえと思って拝見です。山野草を育てるには温室より冷房ハウスがほしいと思う時があります(笑)
植物の名前分からないのがほとんどですが、ヤシ?の下は観葉植物でよく見かける「デフィンバキア」じゃないでしょうか。その下は「クマガイソウ」似たのに「アツモリソウ」もあるけどクマガイソウかなあと思って見せてもらいました。
アンスリュームだけど、個別に名前が付いているかも知れません。知っていそうなのだけおせっかいしました。
花博これも分かりにくいですね。メインは「ジャパンフラワーフェスティバルinこうち」と言うらしく
5月18日から18日3日間だけのようですね。会場地場産だそうです。写真撮影に出かけませんか。
 
 
 
青いケシの花 (hanasakuoka)
2008-03-30 23:17:37
青いケシの花を、日本で見ることができるんですね。
いろいろ方法はあるものですね。

友人が、中国の山だったかしら、青いケシの花が自生しているところへ行ったのですが、
「その辺に、いっぱい咲いているのよ」と、びっくりしていました。

彼女が撮ってきた”青いケシの花”の写真を額に入れて飾って楽しんでいます。
この目で見てみたいなぁ
 
 
 
高山植物 (aigen)
2008-03-31 18:31:38
>風さん
この植物園では、年中を通じて多くの花を咲かせるようにしているようで、それなりの工夫をしているようです。
高知でも、ハウス園芸では促成栽培、抑成栽培などで時期をずらして収穫していますが、似たようなものですね。
クマガイソウ、もしかしたら間違っているかも知れません。頭の中で勝手に納得していましたので・・・・

>hanasakuokaさん
自生しているところを見ると、このような植物園での再会は興ざめかも知れませんね。
でも、すっくと伸びた茎の先に軽やかに咲いている姿は美しいです。
室内ですので風も無く、写真を撮るのも楽でした。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。