激しい雨を避けるように、アゲハチョウがクレオメの花に止まっているのを見ました。
雨が上がったのち、どうしているだろうと再び見にいってみると、コスモスの葉の中に入ってバタバタともがいていました。

蜘蛛にでも捕らえられたのかと心配して見にいくと、雨に濡れた身体を乾かしているようです。
以前にも、クロアゲハの同じ行動を見たことがありますが、コスモスの絡み合った葉の中でバタバタと羽根や身体を動かすと、体に着いたしずくが早く落とせるようです。
そしてしばらくすると、何事も無かったかのように葉の間から抜け出し、さっさと飛んでいってしまいました。
[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **



雨が上がったのち、どうしているだろうと再び見にいってみると、コスモスの葉の中に入ってバタバタともがいていました。

蜘蛛にでも捕らえられたのかと心配して見にいくと、雨に濡れた身体を乾かしているようです。
以前にも、クロアゲハの同じ行動を見たことがありますが、コスモスの絡み合った葉の中でバタバタと羽根や身体を動かすと、体に着いたしずくが早く落とせるようです。
そしてしばらくすると、何事も無かったかのように葉の間から抜け出し、さっさと飛んでいってしまいました。


** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

