昨夜は中秋の名月
午後8時半頃の東の空に
雲の間から見ることが出来ました。

ちょうど月に被さるように
雲の帯が川のように流れていて
なかなかきれいに見えなかったのですが
その合間に
ふっと全体の姿を現した瞬間に出会いました。
でも、月は薄雲の向こうにあって
ちょっとだけ「月光冠」に成りかけの姿。
薄雲がもう少し薄ければ良かったのになあ~
他所ではきれいに見えた所もあったようです。
月光冠を見ると
幸せが訪れるとか
ちょっとだけでも良しとしましょう~♪

令和三年9月21日
中秋の名月は8年ぶりの満月。
午後9時半頃には
川のようだった雲の流れはなくなり
煌々と光る素晴らしい満月の姿になりました。