昨日、浅瀬近くに鯉が集まっていたので、産卵の様子を見に行きたかったのですが、なんだかんだ忙しくて出られませんでした。
明日は雨だそうですから、天気に敏い鯉たちはおそらく今日、産卵を済ませていることでしょう…。

これは昨日の鯉たちの動き…です…。
最初の画像は集合場所…。
二枚目は、上流側へ向かうブロックの隙間に入るために、鯉が列を成して順番を待っているところ…。
別の隙間を通っていく鯉も居ないわけではないのですが、何故か昨日はこうして同じコースを採る鯉が多く見られました。

こちらは上流側の集合場所への入り口へ向かう鯉…。
浅瀬の産卵場所は細くて急な流れの上り道に有りますが、集合場所はそれを越えたところにあります。
晴れた日が続いたので、大きな鯉の背は水からはみ出しています。
この鯉は右下の画像の場所まで上って来ます。

上り途中はdoveの居るところからでは陰になって見えないのですが、これは上ってきたさっきの鯉です。
ブロックの隙間を縫うようにして泳いでくるのが分かります。
やっと出てきましたね…。
上り道は二ヶ所あり、どちらも細くて急な流れになっています。
産卵が始まると、この細い流れのところに何匹もの鯉が集まって、この前UPした画像の如く、水飛沫上げての大騒ぎになります。
散歩に出ていれば…今日もそんな様子が見られたかもしれませんが…。
さて…ここから先は…カエルに弱い方…流してください…。
散歩道の騒音公害…ウシガエルくんたちの登場です…。
この時期…水辺でブォ~ブォ~ッと大声で鳴いているのがこの方たち…。
特大のカエルです。

食用にできるカエルにはアカガエルなどが居ますが、よく食用ガエルと呼ばれているのはアカガエルの仲間ウシガエルです。
食用に導入された外来種ですが、日本では滅多に食べる人は居ませんね…。
中華料理やフランス料理には使われるようですが…。

貪欲な肉食種で虫でも鳥でも爬虫類でも食べてしまうらしいです。
餌がなければ共食いもするそうですよ。
カエルの画像…撮り貯めてはあったのだけれど…これだけデカイと嫌がる人もあるかなぁ…と思ってUPしませんでした…。
今回…KA-SANのリクエストがあったのでUPしてみたけど…どうかなぁ…?
可愛い顔してるんですけどね…。
因みにdoveんちにはヒキガエルが棲んでいますが、片手に収まるほど小さく、比べて、散歩道のウシガエルは両手に余る大きさです…。
いくら食用でも、こいつを獲って食べようとは思いませんが、聞いた話では鶏のササミのようで美味しいそうです。
う~ん…ちゃんと料理してあれば…それはそれで美味しく頂けるでしょうね…。
料理するのは…嫌だけど…。
明日は雨だそうですから、天気に敏い鯉たちはおそらく今日、産卵を済ませていることでしょう…。


これは昨日の鯉たちの動き…です…。
最初の画像は集合場所…。
二枚目は、上流側へ向かうブロックの隙間に入るために、鯉が列を成して順番を待っているところ…。
別の隙間を通っていく鯉も居ないわけではないのですが、何故か昨日はこうして同じコースを採る鯉が多く見られました。


こちらは上流側の集合場所への入り口へ向かう鯉…。
浅瀬の産卵場所は細くて急な流れの上り道に有りますが、集合場所はそれを越えたところにあります。
晴れた日が続いたので、大きな鯉の背は水からはみ出しています。
この鯉は右下の画像の場所まで上って来ます。


上り途中はdoveの居るところからでは陰になって見えないのですが、これは上ってきたさっきの鯉です。
ブロックの隙間を縫うようにして泳いでくるのが分かります。
やっと出てきましたね…。
上り道は二ヶ所あり、どちらも細くて急な流れになっています。
産卵が始まると、この細い流れのところに何匹もの鯉が集まって、この前UPした画像の如く、水飛沫上げての大騒ぎになります。
散歩に出ていれば…今日もそんな様子が見られたかもしれませんが…。
さて…ここから先は…カエルに弱い方…流してください…。
散歩道の騒音公害…ウシガエルくんたちの登場です…。
この時期…水辺でブォ~ブォ~ッと大声で鳴いているのがこの方たち…。
特大のカエルです。


食用にできるカエルにはアカガエルなどが居ますが、よく食用ガエルと呼ばれているのはアカガエルの仲間ウシガエルです。
食用に導入された外来種ですが、日本では滅多に食べる人は居ませんね…。
中華料理やフランス料理には使われるようですが…。


貪欲な肉食種で虫でも鳥でも爬虫類でも食べてしまうらしいです。
餌がなければ共食いもするそうですよ。
カエルの画像…撮り貯めてはあったのだけれど…これだけデカイと嫌がる人もあるかなぁ…と思ってUPしませんでした…。
今回…KA-SANのリクエストがあったのでUPしてみたけど…どうかなぁ…?
可愛い顔してるんですけどね…。
因みにdoveんちにはヒキガエルが棲んでいますが、片手に収まるほど小さく、比べて、散歩道のウシガエルは両手に余る大きさです…。
いくら食用でも、こいつを獲って食べようとは思いませんが、聞いた話では鶏のササミのようで美味しいそうです。
う~ん…ちゃんと料理してあれば…それはそれで美味しく頂けるでしょうね…。
料理するのは…嫌だけど…。