goo blog サービス終了のお知らせ 

椿峰のまち

所沢・椿峰ニュータウンでのまちから見えてくるものをお伝えするブログです。

1月15日のまち 

2010-01-16 16:05:02 | さくら通り商店会
高齢で食の細くなった主人が、ぺろりと食べられるのが
椿峰郵便局向かいの「翁」のおそばです。

所沢・翁HPは こちら

おそばの香りが高くおいしいです。
ガラス越しなのでちょっと光がはいってしまいました。


主人は天ぷらせいろ、私は鴨せいろ(埼玉産鴨肉使用とか)を食べました。


お年賀としていただいた七味唐辛子を夕食の鍋で
使ってみたところ、香りがよくゴマが効いていておいしいと思いました。

やげん堀 (合)中島商店(墨田区)1625年創業とのことです。



さくら通り商店街の佐々木花店に寄り、ビオラや新種の白い花の鉢などを買いました。
考えてみれば、お祝いや不幸のとき、近くのお花屋さんはたいへん有難い存在です。


今の時期、玄関まわりが華やかだと元気が出ますね。



椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に


 心さわやか所沢

みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

                                 ↑↑

                          なにとぞクリックをよろしく。   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。