椿峰のまち

所沢・椿峰ニュータウンでのまちから見えてくるものをお伝えするブログです。

所沢市民憲章

2007-10-28 18:29:53 | Weblog
(昭和62年3月制定)   


所沢市は武蔵野台地の自然に恵まれ 鎌倉街道の拠点として発達し

日本人が初めて大空にはばたいた 記念すべき街である

この歴史と環境の上に立ち 未来に向かってうるおいの文化都市をめざす

人は市の誇りである

  こころのふれあいを求め友情の輪をひろげよう

恵まれた自然はいのちの泉である

  みどりを守りやすらぎの街を創ろう

こどもは市の宝である

  胸深く刻まれるふるさとを伝えよう

所沢市は市民のためにある

  一人ひとりが自らまちづくりを進めよう




昭和62年にこの憲章がつくられていた、ということに不思議な気がします。
所沢って不思議なまちなのではないでしょうか。


きれいな空気を!⇒にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ
順位が低迷しております。(泣)
クリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

10月27日のまち 台風20号接近中

2007-10-27 17:47:31 | Weblog
雨の中、第3回環境セミナーが山口公民館で行なわれました。
各自の省エネ、環境保全への取り組みなどをチェックして、
ほんとうの温暖化防止策とは何かを活発に話し合いました。

1990年よりも2005年の方がCO2排出量が家庭部門で
15パーセント増ということは、にわかには信じられない
ことです。
家庭での省エネはもとより、メーカー側の配慮も必要だと
思われます。

たとえば家庭での生ゴミをリサイクルしようとした場合でも
乾燥、運搬でかなりのエネルギーが使われる、
高い機器でも使いにくく結局、不用品としてゴミになる、
そういった問題もあります。
まず電気と車の使用を減らし、ゴミは水をよく切って出しましょう。

南極に出かけられたお話があり、南極の雄大な自然と動物たちの
様子を見て、環境問題には大きな目と小さな目の両方がいるのだと
あらためて思いました。
待ったなしなのだと思います。しかし、よく考えないと、むしろCO2を
減らしたつもりが増やすことになるし、ゴミを増やすことになるのだと
思いました。
わかり易いセミナーで、関係者の方、どうもありがとうございました。

皆様、こういった催しにどうぞお出かけ下さい。いろいろな方と話し合う
ということは学生に戻ったようで若返りになりますよ。



雨を撮るのはけっこう難しいですね。





セミナーの後、4人ほどでまちづくりニュース第9号を印刷して帰りました。
そういえば高校時代、文化祭が近づいたりすると、そういうことが
よくありましたね。

風雨が強くなってきました。被害がありませんように。


きれいな空気を!⇒にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ
順位が低迷しております。(泣)
クリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

10月24日のまち 光あふれるまちよ

2007-10-24 14:31:53 | 買い物定期便

きょうの買い物支援での利用者は3人でした。
土曜日の方が利用者の人数は多いようです。
だんだん話しかけてくださる方が増えてきました。

私もそうですが、しばらく様子をみてから、ということはありますね。
今の段階では勇気を持って利用してもらうこともボランティアです。



ベルクの買い物支援の補助で出かけながら、行き帰りに写真を撮って
おります。午前中のやわらかな光は、植物ならずとも光合成でもしたくなる
ような気がします。




自衛隊機には平和な空を飛んでほしいと思います。






今までとはちょっと違う道を歩いてみませんか。
今までとはちょっと違う時間に出てみませんか。


今までとはちょっと違う人間関係に飛び込んでみませんか。

どうぞまちづくりにご参加下さい。

きれいな空気を!⇒にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ
順位が低迷しております。(泣)
クリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)



10月16日のまち

2007-10-17 14:51:20 | Weblog
10月3日から始まった買い物支援プロジェクト5回目です。
毎週水、土曜日午前10時から11時半まで、ベルク駐車場から
自宅まで送るというボランティアです。
今日の利用者は2名でした。
10月13日には5名の利用者があったそうです。


入り口で「椿峰ニュータウンの方へ」と書いた紙を持って
立っております。
何人かの方が関心をもって話しかけてくれます。
高齢の方はむしろ歩けるうちは歩きたいという気持ちもあるようです。

椿峰は景観がいい分、坂の多いまちです。
高齢者にとっては暮らしやすいとはいえません。


幼稚園と保育園の子供たちを見かけました。




お互いが関心をもち、安心して暮らせるまちでありたいと思います。
また、省エネに取り組んで、みえない大気汚染をなんとかして
浄化するべきだと思います。
きれいな空気を!⇒にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ
順位が低迷しております。(泣)
クリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)




10月15日のまち 市役所前にて

2007-10-15 21:30:25 | Weblog
市役所前の竹林です。
竹林はなぜか心を清清しくさせてくれるような気がします。


どこかで竹の花が咲いて枯れてしまったということがありました。
大気汚染が原因であったのかもしれません。



所沢に住んでいる私たちが率先して光化学スモッグの対策をするべきだと思います。



きれいな空気を!⇒にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ
順位が低迷しております。(泣)
クリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

10月13日のまち 第2回環境セミナー

2007-10-13 17:30:52 | Weblog
今日は所沢市役所から2人の方が講師です。

「所沢市環境基本計画」と「くらしの省エネルギー」について
お話をしていただきました。

所沢市環境基本計画についてはこちら

くらしの省エネルギーについて
1.くらしの場面別の省エネルギー
2.機器の使い方・選び方
3.交通の省エネルギー  について学びました。

車のエネルギー消費量がやはり1番多いので

毎月22日をエコ・モビリティの日

としたとのこと。

通勤や近距離の買い物には自転車や公共交通機関をしましょう。

今夏、光化学スモッグ注意報が毎日のように所沢市で出されていました。
参考:大気汚染状況こちら  


スライドや実験などがあり、久々に理科の授業を受けたという感じがします。


               
             



家庭の中ではさまざまな省エネが可能であるのがわかります。

椿峰の豊かな環境を守るためにも、省エネは必要です。

待ったなしです!⇒にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ

10月10日のまち

2007-10-10 15:44:49 | 買い物定期便
買い物支援プロジェクト3回目です。
参加者は運転のEさん、補助でMさん、Oさん、Fでした。


残念ながら、1人の方だけの利用でした。
この時間帯で見る限りですが、椿峰ニュータウンからの買い物客は1,2割程度
のように思われます。
それでも何人かの方から問い合わせをうけました。
ヘルパーをしている方も伝えてくれるとか。

高齢者の方がバイクや運転をしています。
また、子連れで買い物に来た方が駐車場に止めようとして
話をしていた高齢者の方にぶつかり、事なきを得ましたが
危険があちこちにあります。


キンモクセイの香りがあちこちに漂っています。
香りが撮れたのでしょうか。


カキやミカンが実っています。



              

東村山市で「淵の森」が保存されることになったようですね。
椿峰のあちこちの雑木林も大事にしてほしいと思います。



ニュータウン南側から西武遊園地の観覧車が見えるところです。
いい場所にお墓がありますね。
戦国時代などはこういった場所に見張りでもいたんでは、
などと思えます。


ちょっと一本違う道に入ると、昔からの道と思えるところがあったり
します。もしかして小手指が原で戦った武士たちが隠れたり、
亡くなったりした場所なのかもしれません。
今はただ風が木々の葉を揺らしていき、差し込む光が時を刻んでいる
ようなひっそりした空間なのですが。

ヨロシクね!⇒にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ

10月6日のまち

2007-10-06 15:24:05 | Weblog
買い物支援プロジェクト2回目です。
事務局会議とかねてでしたので、運転のSさんのほかに
事務局メンバーのNさん、Oさん、Yさん、Tさん、Mさん、Fが参加しました。


今日は3名の方にご利用いただきました。
   


入り口や出口でチラシを配っていますが、短い時間帯などもあり
まだまだ周知されるのには時間がかかるものと思われます。
また、きょうのようなお天気の良い日には、むしろ歩きたいという
方もいます。

かなり高齢の方が運転していたり、バイクや自転車で来店しています。

昔の商店街は高齢者にはありがたい存在であったと思います。
移動商店街のようなものを考える必要もありそうです。
適度な運動、適度な会話、金銭のやり取りや品物を選ぶこと、
昔話などが大事だと気づかされます。
今のスーパーを商店街のような区割りで対面販売にしてみると
老化防止に役立つのかもしれませんね。

ベルクの帰り道、花植えのところに寄ってみました。
植えた花が落ち着いてきた感じです。



適温になって花もあれこれ咲いています。
 



北打越の堀埋め立てのところも栗が落ちたりして、「秋やってます」の雰囲気です。


どうぞ山口小学校通りを椿峰中央から急坂を登る道を散歩コースに
加えてくださいますように。
(どうも昔の人も歩いた道のような気がしますので。

ヨロシクね!⇒にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ