椿峰のまち

所沢・椿峰ニュータウンでのまちから見えてくるものをお伝えするブログです。

4月28日のまち

2009-04-30 19:55:24 | ワンちゃんなど
☆管理人の意見・感想を含みます☆
きょうはよく晴れて風もほどほど、風薫る5月の先取りといった1日でした。

買い物定期便は
ベルク山口店で7名、ヤオコー椿峰店で6名の方が利用されました。

のぼりが活躍しています。


ご夫婦で利用される方が増えてきました。


まちでは、ツツジがきれいです。


山口小学校通突き当たりの造成地が完成し、家が建築中です。
国産材を使っているものもあるようです。

お引越しを考えている方はどうぞご見学を。
相羽建設のブログは こちら


相続税などのために森林が宅地になっていくということは
温暖化対策に反することだと思います。
相続での森林が残るような評価方法を考える必要があると思います。

所沢市は緑が多いということで住むことにした人たちが多いと思います。

自治体が税金を増やそうとして、高層マンションや宅地の乱開発を進める
方向になれば、むしろ出て行く人たちが多くなり、高層マンションのスラム化を
招くことになりかねないと思います。

給付金が所沢市でも配られるようです。

高齢者の世帯などでもらいそびれたり、何度も出かけたりの
たいへんな思いをすることがないようにしてほしいと思います。


きょうのワンちゃんです。
遠い目っていう感じですね。


新型インフルエンザ流行の兆しもあることから、
連休は人ごみを避けて近場で広々としたところにお出かけ下さい。
狭山湖周辺がお薦めです。

トトロの森で深呼吸をして、色とりどりのツツジが花盛りの道を
歩いていただきたいと思います。

椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。

4月26日のまち

2009-04-27 20:44:23 | 買い物定期便
☆管理人の感想・意見を含みます☆

買い物定期便の毎月定例の会議が開かれました。

実績報告で

2007年10月から2009年4月25日まで

のべ201回 882人を運んだとのことです。



まだお助けマンやまちづくり協議会について必要とする方に
知られていないようなので広報を考える。

他の組織で、付き添っていた相手がころんで亡くなったと
いうケースがあり訴訟となっているのだとか。

買い物定期便でも、戸口まで一緒に荷物をもって行く事があるので
責任を明確にしておく必要があるのでは。

水道の蛇口の修理については、水栓が複雑になっているので
修理できない場合があるのだとか。

水道の修理は高額となる場合があるようなので
修理しやすい器具の製造ということも大事ではないでしょうか。

家庭の所得が低下しているので、できるだけ修理代が
安くなるようにしてほしいと思います。
緊急の出張修理なので水栓修理で8000円とか水漏れで20000円
ぐらいとかなのだそうです。

買い物定期便の2枚目ののぼりをつくりました。

1枚目のときよりきれいに仕上げようと丁寧にアイロンをかけているところです。


はがすときにも注意が必要です。



椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。

4月22日のまち

2009-04-23 15:57:43 | ワンちゃんなど
きょうはよく晴れて暑いぐらいの陽射しでした。

買い物定期便は
ベルク山口店が6名、ヤオコー椿峰店が7名
計13名の方が利用されました。

ヤオコーのご利用者が多くなってきました。

きょうは、ベルクの店の入り口ではなく駐輪場にいたのですが
かなり高齢の女性が新車なのに凹んだりこすった跡が多くある車を
運転していました。

高齢で運転されていて見ていて不安に思える方が増えています。
運転免許交付や更新は厳しくするべきではないでしょうか。

タクシーが安く気軽に利用できる環境が望ましいと思います。


買い物定期便ののぼりが完成しました。

(森さん撮影)

手作りなんです。作成の様子は こちら


気持ちとしては「風林火山」
(尾上さん撮影)



きょうのワンちゃんです。

大きな目ですね。


急に暑くなってきたのでへばり気味?



椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。

4月19日のまち

2009-04-20 11:43:16 | 防災
☆管理人の感想・意見を含みます☆

きょうは椿峰ニュータウン北自治会の第26回定例総会が開かれました。
64世帯のうち、約40名の参加です。

今回は平成20年度の予備費から30万円ほどを自主防災倉庫として
支出し、21年度予算に4万円の自主防災対策費が支出されるという
ことが今までと違う項目です。

北自治会では役員は、平均10軒ほどの街区から1人を順に回る形で
1年間当番として6人が出て、その中から
会長、副会長(庶務、会計それぞれ1名ずつ)、
理事(環境推進員、防災委員、会計監査各1名ずつ)
を互選します。

防災委員については、自治会の中に防災委員会ができたので
今年度から役員として1名加わることになりました。

26年もこのように運営されてきたので、引越しされてきた方以外は何度か役員を経験していています。
また、役員は公平に分担してきたということがいえるかもしれません。

はじめに66所帯が一斉に入居してできた自治会ですので
自治会のルールとしては合理的であるといえるでしょう。

2ヶ所あるゴミ置き場の管理については、1週間での交代で予め当番表が作成されていて、掃除道具が回されます。
他のところよりはきれいになっていると思います。

近くに菜園を借りているグループが続いている程度で、それほど
お互いが親しく付き合っているわけではありません。

こうした自治会が高齢化を迎えてどうあるべきか、ということに
なってきました。

今回総会終了後、所沢西消防署の方に「自主防災組織の重要性」「災害時用援護者制度について」という題で
講話をしていただきました。


阪神震災についての映像を見せていただき、あれこれの住民の
助け合いが大事であるということ
埼玉県は災害準備について比較的恵まれていること
などがよくわかりました。
新潟県の災害には応援に行って活躍したのだそうです。


埼玉県は比較的に災害が少ないところであると思います。
住民はそれを選んで住んだ面があって、防災意識がもともと高いという
ことがいえるかもしれません。

所沢市の自主防災組織の組織率が77パーセントとかで、せっかく
自主防災倉庫をつくったのに、備品の貸与が遅れるのだとか
その点については焦ることはないのかもしれません。

むしろ近隣に災害が起こったとき、避難先あるいは応援としての役目があるのであれば、そういった施設なり、機能なりが充実されてよいと思われます。

とくに都心の災害が懸念される地域に住む高齢者は埼玉に移住した方がよいのではないでしょうか。
集中的に介護・医療施設を充実させることも大事かもしれません。

防災意識の高い埼玉には、人材がそろっているような気がします。


椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。

4月15日のまち〔2〕

2009-04-16 20:55:22 | ワンちゃんなど
若いお母さんが自転車に子どもを乗せたまま、自転車から離れるのが
たいへん気になります。
カートを戻してから子どもを乗せるべきところを、子どもを乗せて
おいてカートを戻す、といったことも見られます。

また、ここのところ2度ほど、買い物定期便のほうはそっちのけで、駐輪場の自転車に残された子どもの見守りをすることになってしまいました。

警察などで子どもを自転車の乗せる場合の注意を十分してほしいと思います。
3輪にして安定をよくしても風であおられて倒れる場合もあるのではと思われます。

ワンちゃんの写真です。

陽当たりがよい場所なので暑そうでした。


靴の先がちょっと見えますが、飼い主の方が戻ってきたのを喜んでいるワンちゃんの様子です。


午後は風が強くなってきたので待っているワンちゃんも大変そうでしたね。



椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。

4月15日のまち〔1〕

2009-04-15 21:58:34 | 買い物定期便
☆管理人の感想・意見を含みます☆

雨が上がって晴れましたが、午後には強めの風にあおられて
買い物定期便のご利用されている方がころんだのだとか。

大事には至らなかったようでほっとしました。

買い物定期便は、ベルク山口店では7名、ヤオコー椿峰店では
6名の計13名のご利用でした。

椿峰だけなのかと2人の方から聞かれて、そのうちの1人の方は
タクシーを呼んでだいぶ待たされて帰られました。
昨年より一段と足の不自由な方が増えたように思われます。


後部座席のシートベルトはご利用の方が自分では締められず
2人でお手伝いをすることになっています。
飛行機のシートベルトのように着脱が簡単なものにしてほしいと
思います。
また、マイクロバスなどでは小学生などが乗るようなとき
シートベルトは着用した方がよさそうです。



新緑がきれいでした。あっという間に緑が広がりますね。



椿と桜を一緒に撮ることができました。



椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。

椿峰の桜あれこれ

2009-04-15 20:44:41 | 椿峰ニュータウン
桜の写真をまとめてみました。

もしかしたら桜ではない花もあるかもしれません。













椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。

4月10日のまち

2009-04-11 22:02:31 | さくら通り商店会
☆管理人の感想・意見を含みます☆

椿峰ニュータウン東側を通っているさくら通りです。


古い木ですので歩道が狭くなったりしています。


まちの新緑が美しくなってきました。


夏の気温が上昇気味の傾向があるとき、大きな木の存在はたいへん貴重だ
と思います。
日陰とともに周囲の温度を下げる働きがあります。

多少、不便でも木を切らない工夫が必要だと思います。
また、かなり思い切って枝を落としていますが、その切り方で
いいのでしょうか。
木の葉が落ちることなどで切り過ぎる場合があるようです。

木の管理や落ち葉の清掃、処理は多くの人の仕事となると思います。
給付金よりも多くの人の仕事をつくることが大事でもあります。

気温上昇と太陽光線を防ぐ対策を考える必要があり、多くの枝や木を
切ってしまってからでは間に合わないかもしれません。

日本では日当たり重視のようですが、最近では強い紫外線を防ぐべきでも
あり、木の切り方、太陽光線について考える共通の指針といったものが
必要ではないでしょうか。



椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。

4月8日のまち

2009-04-09 07:12:38 | ワンちゃんなど
きょうはうららかでほんとうに気持ちのよい日でした。

ベルク山口店では6名、ヤオコー椿峰店では5名のご利用がありました。

ご夫婦で利用される方がおられて、私たちにとっては励みになります。

また、地域にこういった活動があるのは心強いとおっしゃってもらえる
ことが多くなってきました。

ぜひ、退職された方で時間がある方はまちづくりにご参加下さい。
とくに専門家の方のご参加をお待ちしております。

和気藹々ばかりではなく議論の場ともなっております。

まちのあちこちが花盛りとなりました。




小学校の入学式だったようです。


小手指中学校ではサクラの老木に囲まれて野球の練習をしていました。


きょうのワンちゃんです。

定期便メンバーのOさんのお宅のミントちゃんです。


まるで人間のこどものような真剣な表情ですね。
ワンちゃんたちもまちづくりに大いに貢献しているのではないでしょうか。


椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。

4月4日のまち

2009-04-05 15:07:37 | 椿峰ニュータウン
☆管理人の感想・意見を含みます☆

きょうは、タウンウォッチングの会が開かれました。

お誘いのチラシは こちら

椿峰ニュータウンの中をお花見をかねて、問題意識を持って歩いてみよう

ということです。

まちづくり協議会には都市計画の専門家のUさんがいて解説をしてもらう
ことができます。

別館駐車場に10時に集合しました。


別館わきのどんぐりの森は貴重な森ですね。


公共緑地の使い方について、有効利用を自分たちで考えて提案していかないと
もったいない空間です。



緑道でも柵が二重になっていて、その間の空間はよくわからないものとなっています。


うす曇りでちょうどよい天気でした。あちこちの手すりのサビが目に付きます。
高齢者にとって階段はキツイものです。


できるだけ緑を守っていかないと、椿峰のまちとしての価値はなくなっていきます。


木の管理が難しいものとなってきていることも確かです。



高齢になってもできるだけ住み続けられるまちにするにはどうしたらよいでしょうか。



別館にもどり、和室でおにぎりとお茶、お菓子を食べながら話し合いをしました。
住みやすいまちにするためには多くの人たちの参加が必要です。


高齢化社会のためばかりを考えてばかりもいられません。

実際のところ70歳を過ぎた方でもあまり先のことは考えたくない、と
いうのが本音のようです。

たとえば、豊富な森林資源を利用してバイオ発電などのモデル地区として
使ってもらえないものでしょうか。

都市型のコミュニティのモデルとして介護・福祉・教育を充実させる
機能の実験をすることもできるかもしれません。

歩いてみてこの椿峰は何かのモデル地区とするには最適な規模だと
感じます。

椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
  日本を世界のモデル地区に



みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

どうぞクリックよろしくお願いいたします。(1日1回有効)

ランキングが低迷しています(泣)なにとぞよろしく。