蚊にご注意を! 2016-08-31 15:51:17 | 防災 大雨の後、暑さが戻ってきました。 蚊があちこちで発生しそうですので、長袖、長ズボンの着用をお勧めします。 蚊が発生しそうなところにはクモの巣ができますが、そのままにしてクモに協力をお願いしましょう。 日本の戦中戦後から考えると栄養不足が病気を招くようですので、いろいろな種類の食品を食べるように心がけるといいのではないでしょうか。 わさびやカレーが病気撃退にはけっこうよさそうです。 また大根おろしやリンゴ、ブドウなどもよさそうです。 熱いうどんやお茶もよさそうですね。
水害対策情報(再掲) 2016-08-29 22:22:55 | 自治会 見つけたものを紹介します。 ライフジャケットのかわりになるものがあるようです。→ こちら 土嚢のかわりになるものがあるようです。→ こちら 新聞紙、紙おむつ、段ボールなども後始末の吸水用に使えるのではないでしょうか。 災害時の知恵については こちら 家庭でも排水管からの逆流があるようです。→ こちら 高いところに避難するようなときには食料備蓄品も高いところに上げておくことも必要だと思います。 救助と応急手当については こちら 車の水没について こちら 避難所情報 こちら 避難指示情報 こちら 交通情報 こちら 栃木県防災情報 こちら 茨城県危機管理ポータルサイト こちら 情報センターのようなものがいるのかもしれませんね。 国交省災害情報提供センターは こちら 気象庁防災情報は こちら
災害時のガスの取り扱いについて 2016-08-25 00:45:07 | 防災 家の近くでガス工事が行われていました。 あれこれ普段気になっていることを現場監督の方や工事をされている方に聞いてみました。 その後ネットで調べた結果、わかり易くまとめられていたサイトがありましたのでご紹介いたします。 → こちら ・マイコンメーターが取り付けられているかどうか確認する。 ・大地震直後、揺れがおさまったら室外の元栓を閉め、当分火は使わない。 ・大地震直後、ガス臭いときは窓や戸をゆっくりあける。 阪神・淡路大震災のときの具体的な事例は こちら このサイトのガス以外の記事についてもご覧いただければと思います。 地震後、ブレーカーを落としてから避難することをお忘れなく。
山梨・笛吹農園のぶどうはいかがでしょうか。 2016-08-24 12:23:55 | まちづくり協議会 椿峰まちづくり協議会の代表である南林さんは、ぶどう作りやフルートアンサンブルでの活動にも取り組んでおられます。 笛吹農園は こちら 台風がちょっと心配ですね。 第18回 椿の和 冬のコンサート 椿峰フルートアンサンブル 「星に願いを」
残暑お見舞い申し上げます 2016-08-14 00:03:15 | 日本を元気に 残暑お見舞い申し上げます。 暑いせいもあり、更新があまりできません。 厚かましお願いで恐縮ですが、ランキングアップご協力をよろしくお願い申し上げます。 なお、手抜きブログ「えっ、知らないの」をご覧くださいませ。→ こちら また、ブログ「メゾフォルテからあなたへ」で「太宰治を読む」がいよいよクライマックスへ。→ こちら 過去の記事+コメントをご覧になって少しでも暑さを忘れていただければ幸いでございます。