goo blog サービス終了のお知らせ 

椿峰のまち

所沢・椿峰ニュータウンでのまちから見えてくるものをお伝えするブログです。

7月22日のまち 椿の和第11回サマーコンサート〔1〕

2012-07-25 11:32:07 | 椿の和 コンサート
曇りがちの日でした。

椿峰コミュニティ会館別館ホールで、椿の和第11回サマーコンサートが開かれました。

午後1時開場 午後1時30分開演 

今回は、開演前に冷たい飲み物を用意していただきました。

コンサート実行委員長の鶴見さんのブログは こちら


コンサート実行委員会の鶴見さん、鈴木さん 西元さんです。


******************************
第1部

音楽の輪(アンサンブル) フルートと歌によるミュージカルナンバー
1 映画サウンド オブ ミュージックより5曲
2 ソプラノによる歌曲  モーツアルト作曲 すみれ ほか

ハワイアン・フラダンス ホオラエフラスタジオの皆さん
プア・ラハ・オレ ほか

休憩

まちづくりのお話 椿峰まちづくり協議会 南林 和
定年退職後のデビュー


第2部

アンサンブル・トランタン(アンサンブル)
浜辺の歌 成田為三作曲 ほか

アンサンブル・トランタンのHPは こちら


******************************



椿峰を高齢化社会のモデル地区に   

所沢を日本のモデル地区に

日本を世界のモデル地区に


 心さわやか所沢  所沢いいところだわ


ぜひクリックをお願いいたします。(1日1回有効ですのでよろしくね☆)
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へにほんブログ村




7月22日のまち 椿の和第11回サマーコンサート〔2〕

2012-07-25 11:31:22 | 椿の和 コンサート
ずっと舞台裏にいましたので、思うような写真が撮れませんでした。(言い訳

音楽の輪の皆さんです。




ホオラエフラスタジオの皆さんです。





アンサンブル・トランタンによる演奏は こちら




椿峰を高齢化社会のモデル地区に   

所沢を日本のモデル地区に

日本を世界のモデル地区に


 心さわやか所沢  所沢いいところだわ


ぜひクリックをお願いいたします。(1日1回有効ですのでよろしくね☆)
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へにほんブログ村

☆動画に挑戦☆

2012-01-27 01:14:41 | 椿の和 コンサート
コンサートでの華太鼓さんの演奏の一コマを動画で撮ってみました。


初動画は こちら


日本の女性は、もっと強く変わるべきだと思うこのごろです。






ぜひクリックをお願いいたします。(1日1回有効ですのでよろしくね☆)
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へにほんブログ村



1月21日のまち 椿の和第10回冬のコンサート〔1〕

2012-01-22 23:52:00 | 椿の和 コンサート
寒い小雨の中、椿の和 冬のコンサートが開かれました。

椿の和コンサートは、Tさんのがんばりで夏冬の椿峰コミュニティ会館で年2回開かれて、今回で10回を迎えました。

Tさんのブログは こちら です。


椿の和 コンサートについての過去の記事は こちら

今回、受付をしていただいた皆さんです。


出演されたのは アンサンブル小さな木

        日本舞踊 西川扇峰乃 河藤愛扇美社中 木の実会 
        
        椿峰フルートアンサンブル 
        
        椿峰まちづくり協議会 南林 和 

        シェルウクレレ椿峰サークル 西野雅人と仲間たち

        華太鼓   の方たちです。


舞台わきからの写真です。








椿峰を高齢化社会のモデル地区に   所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に


 心さわやか所沢  所沢いいところだわ



ぜひクリックをお願いいたします。(1日1回有効ですのでよろしくね☆)
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へにほんブログ村








1月21日のまち 椿の和第10回冬のコンサート〔2〕

2012-01-22 23:51:39 | 椿の和 コンサート
写真の続きです。










熱演いただきました皆様、どうもありがとうございます。

椿峰を高齢化社会のモデル地区に   所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に


 心さわやか所沢  所沢いいところだわ



ぜひクリックをお願いいたします。(1日1回有効ですのでよろしくね☆)
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へにほんブログ村







1月21日のまち 椿の和第10回冬のコンサート〔3〕

2012-01-22 23:51:13 | 椿の和 コンサート
椿峰のおしゃれな方のご紹介です。


日本舞踊のNさんの着物姿です。

縦じま模様の江戸小紋の着物と博多帯です。




華太鼓のかっこいいお姉さんです。

この衣装は鯉口シャツと呼ばれるものだそうです。

鯉口シャツについては こちら




椿峰を高齢化社会のモデル地区に   所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に


 心さわやか所沢  所沢いいところだわ




ぜひクリックをお願いいたします。(1日1回有効ですのでよろしくね☆)
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へにほんブログ村







7月17日のまち〔2〕

2011-07-20 06:33:54 | 椿の和 コンサート
椿峰コミュニティ会館別館でサマーコンサートが開かれました。

企画から進行まで担当しているTさんのブログは こちら

コミュニティ会館別館HPは こちら









途中から出かけることになってしまい、また、写真がよく撮れませんでした。
また、体調を気遣っていただきチラシまきもしないで、申し訳なく思っております。


こういったコンサートの企画・実行にぜひ若い方の参加を!




椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に


 心さわやか所沢  所沢いいところだわ



バナーを作ってみました。ぜひクリックを!(1日1回有効)
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へにほんブログ村




7月17日のまち〔1〕  第7回 椿の和サマーコンサート その1

2010-07-19 17:05:48 | 椿の和 コンサート
第7回椿の和コンサートが椿峰コミュニティ会館別館ホールで開かれました。

Tさんの並々ならぬ努力により、このコンサートは1月と7月の年2回開かれています。

Tさんのブログは こちら

今年1月のコンサートの様子は こちら

第1部
シェリーウッド(フルート・高橋達夫、クラリネット・秋山学、ピアノ・加藤純子)
1 エンターテイナー 2 アマポーラ


クラシックショコラ(フルート・高橋雅子、オーボエ・加藤達朗、ピアノ・加藤純子)
1 歌の翼に  2 トリオソナタより  3 「カルメン」より間奏曲 
4 「ロメオとジュリエット」愛のテーマ 5 浜辺の歌


ミルクレープ(鹿島友子、山本直子、山本陽子、八田定子)
1 ヘイジュード 2 イェスタデイ 3 スケルツェットほか 4 3つのタンゴ




前回に引き続き、すてきな音がホールに響きました。

この春に亡くなったボランティア仲間の方を思い出しました。
もしかしたらどこかで耳を傾けていらしたかも。



「まちづくり協議会」より映像を交えて 南林 和
  ―あなたはどんな高齢者になりますか―

  

 埼玉テレビで放映された買い物定期便の映像を使いました。



椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に


 心さわやか所沢  所沢いいところだわ

みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

                                 ↑↑

                          なにとぞクリックをよろしく。


7月17日のまち〔2〕 第7回椿の和サマーコンサート その2

2010-07-19 17:05:15 | 椿の和 コンサート
第2部

華やかなフラダンスとハワイアンバンドの演奏です。

フラ・プアローゼ

日本を元気にするのは熟年女性たちにかかっているのでは、と思うほどです。






椿の和会長のTさんと役員のIさんです。


宮田幸男とマハロハワイアンズ

ちびっこたちの踊りが人気でした。

美しい声の歌姫のSさんです。熟年デビューをしたら、と勧めているところです。


前回から所沢市公共施設管理公社から後援をいただいております。
舞台裏でお手伝いいただいたIさんはじめ職員の方ありがとうございました。
また、受付を手伝っていただいたNさんやTさんありがとうございました。

Tさんのおかげで椿峰の手をつなぐ輪が少しずつ広がっていく思いがします。


暑い中、ご来場いただいた方、ぜひまたお出かけ下さいますように。





椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に


 心さわやか所沢  所沢いいところだわ

みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

                                 ↑↑

                          なにとぞクリックをよろしく。


1月23日のまち 椿の和 第6回 冬のコンサート〔1〕

2010-01-25 17:37:09 | 椿の和 コンサート
椿峰コミュニティ会館で13:00から 
椿の和 第6回 冬のコンサート開かれました。
充実したプログラムです。

受付のIさんです。


このコンサートをとり仕切っているTさんと受付をしていただいたお嫁さんです。


1.琴 千鳥の会
 月下美人 奈良の四季

 歌が入った琴の曲は初めて聞きました。優雅な響きです。


2. クラリネット ミルクレープデュオ (クラリネット 鹿島友子 八田定子)
マイ・フェイバリット・シングス サマータイム ほか

まだコンサートには慣れていないのだとか。
初心者の方も気軽に参加してほしいと思います。



椿峰を高齢化社会のモデル地区に 
  所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に


 心さわやか所沢

みんなが元気に暮らせるまちをつくろう!にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ

                                 ↑↑

                          なにとぞクリックをよろしく。