久しぶりに、三鷹天文台 4D2U に行ってきました。
前回は、2015年の7月のようですから、1年以上間が空いてしまいました。
あいにくの小雨模様。天気予報では、どぴーかんのはずなのですが。
旧大赤道儀室も雨に煙っています。
さすがに、4D2Uの観覧者もまばらでした。
今月の上映内容は「衝突する銀河」。銀河同士が斜めから衝突するシミュレーションを3D映像で紹介してくれました。
内容は、いつもどおりで良かったのですが、終わって家に帰って、みっちゃんが待っていないと思うと、なんだか心底から楽しめないんですよね。
みっちゃんが家で待っているときは、待っているときで、みっちゃんがひとりで待っているから、早く家に帰ろうって、どこかに出かけても早々にひきあげていたのですから、結局、どっちでも同じってことなんですかね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます