みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

NURO 光  第1回目工事完了。

2017年09月08日 | パソコン

 NURO 光  第1回目工事完了しました。

 今回は、屋外工事として「光キャビネット取り付け」と宅内工事として、「光コンセントの取り付け」及び「機器の設置」を行いました。

 まずはNURO光のファイバー線を自宅に取り込むための機器「光キャビネット」を外壁に取り付けます。

 

 黄変したきったないカバーは固定電話のだと思います。

 その下の少し大きなカバーの機器は「フレッツ光」用、そして、新しい白く光ったカバーが今回取り付けたもののようです。

 

 NURO光はフレッツとは別規格ですから、第2回工事で新たにファイバーを電柱から引いてくるものと思われます。


 壁にフレッツ光用の穴があけてあったので、これを利用して宅内にファイバーを引き込みました。

 

 

 まだ、開通は先ですが、光コンセント(光ローゼット)から光コード(10m分置いて行ってくれました)を伸ばしてONU(光回線終端装置)に結線するところまで行いました。

 今回はさらにNURO光でんわも契約しましたので、TA(テレフォニー・アダプター)もあります。

 壁に掛かっているのは、フレッツ光(ドコモ光)のONU。2005年の10月にフレッツを始めたので、もう12年お世話になったんですね(途中落雷で逝かれて交換をしました)。

 


 「フレッツ光でんわ」は、回線終端装置と電話用のTA(ターミナル・アダプタ)が、一緒になった「ひかり電話対応機器」だったのですが、NURO光でんわ は、別個の機器になっていました。かつ、電話の差込口が1つ(フレッツは2つ)しかありません。

 あと、ランポートの差込口も4→3に減っていますので、この点も工夫が必要でしょう(ただ、Wifiが内蔵されているので、その点では逆に高機能です)。

 現在電話機を2台つなげているので、分岐コンセントを用意する必要があります。

 ONUの型番を後で確認してみたら、旧型の「F660T」でした(旧型の無線LANの最大速度は450Mbpsですが、新型の「F660A」はIEEE802.11ac規格に対応したため、最大速度は1300Mbpsにアップされているそうです0。)。

 WEB情報では、IEEE802.11ac規格対応の新型ONU「F660A」に無料で交換してくれるそうですので、サポートに連絡してみようと思います(さっそくサポートに電話を架けてみたら、送料無料でやってくれるそうです。so-netのサポートなかなか良い対応でしたよ)。

 何のかんので、工事に1時間ぐらいかかりました。1・2回工事合わせて工事代金40,000円というのも、致し方ないかなという感じでした。

 次は今月の21日が工事日となりました。その日がインターネットの開通日となりますが、光でんわが開通するのは更に、1週間程度かかるそうですから、予定通りの進行状況ですね。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑の京王線をとうとうビデオ... | トップ | きょうの野良猫 すっかり秋模様 »

コメントを投稿

パソコン」カテゴリの最新記事