goo blog サービス終了のお知らせ 

みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

東京では見られなくなった星空

2025年01月09日 | 日記

  朝、1時半に目が覚めて、窓から夜空を眺めたらオリオン座がきれいに見えていたので、写真に収めました。
 これに比べ東京の空は更に星が見えにくくなったような気がします。
 小池!!貧乏人に金をばらまくことと、木を切ることばっかりやってやがって、何か一般都民に役に立つことやっているのかよ!!

 望遠で撮影したら、オリオン大星雲が結構はっきり写り、トラペジウム星団の若い星に吹き飛ばされた羽を広げたようなガス雲が見えます。
 オリオン大星雲は、地球からの距離約1400光年で、さしわたしは約25光年、新幹線で横断すると9,025万年かかるそうです。それだけでかけりゃ、確かに1400光年離れていても見える訳だ。

ウェッブ宇宙望遠鏡のこの画像にはかないませんが......。


(NASA, ESA, CSA / Science leads and image processing: M. McCaughrean, S. Pearson, CC BY-SA 3.0 IGO)

 朝、散歩に出ると無茶無茶寒くて、早々に引き上げることにしました。パワーを感じる杉林を横にみて、里山を越えます。

ハリハル砦の石段を登ります。

 竹林が朝日に輝き

ヒヨドリが寒そうに朝日に体を温めていました。