あっという間に、正月2日です。
きょうの散歩は、糟嶺神社を通って、きたみふれあい広場まで行くコースです。
朝のプラットホーム。閑散としています。
乗る人もいないのに、きちっと運行してくれているんですから、ありがたいことです。
糟嶺神社の灯篭も、まだ灯がともっています。
去年はだいぶ、みっちゃんのことでお願いをしましたから、このところの不義理を謝っておきました。
去年のブログですが、去年は2日には、布田天神にお参りに行ったんですね。
帰ってみると、みっちゃんは相変わらず寝正月だったようです。
お昼にはベランダ前の扉の前で、日向ぼっこ。
夜は、マッサージ椅子の上で、ねんねの支度です。
こういう自然な暮らしかた。いいですね。