遊戯三昧

いかに人生を楽しんだかという進行形の記録です。

奈良に行ってきました(4)

2009年09月22日 | 旅行
帰りの近鉄の駅の立ち食い蕎麦で「ほろ酔いセット」の食券を買いました。これで500円です。23日は高校時代の同級生と先生とで9月場所に行きます。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良に行ってきました(3)

2009年09月22日 | 旅行
柿本人麻呂の歌碑がありました。春の雑歌の「古の 人の植ゑけむ 杉が枝に 霞たなびく 春は来ぬらし」(万葉集第10巻1814)です。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良に行ってきました(2)

2009年09月22日 | 旅行
仕事が終わってから少し足をのばして三輪名神の山の辺の道を歩きました。以前から万葉集を読んでいて、関連する歴史にも折にふれ勉強していたのですが、イメージがわきました。古代ロマンですね。
「行く夏や森に囲まれ山の辺の道」toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良に行ってきました(1)

2009年09月22日 | 旅行
仕事で奈良に行ってきました。連休の初日ということで新横浜6時早々の新幹線でも満席でした。
奈良公園にいたちょっとぼんやりしていた鹿です。他の鹿は鹿せんべいなどを買うと群がってくるのですが、ただ一頭ボーッとしていました。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする