愛丸のサッカー観戦記

日本代表から欧州・南米などなど
※掲載された試合にのみコメントはして下さい

アメリカ-イタリア(コンフェデレーション杯)

2009-06-16 11:07:17 | 各国代表戦
観戦日 6/16(火)       

愛丸’s チェック
北中米チャンピオン対前回W杯の覇者。
この両チーム、ドイツでも同じグループで対戦。
退場者を3人も出す荒れた試合に。
この試合は、コンフェデってこともあるし、そこまで因縁めいた戦いにはならないと思うが、アメリカにはこういう大会が大きなチャンスに。
タイトルを取れるだけのポテンシャルはある。
しっかりチームになってれば、ブラジル、イタリアの一角を崩せるかもしれん。
そのためには、この緒戦がかなり重要に。
イタリアはリッピ体制になって、どうもまだ調子が上がってきてない。
NZに3失点したりと、カテナチオはどこへやら。
もうイタリアにあの鉄壁の守備は戻ってこないのか。
この大会でしっかり結果を出し、来年のW杯に勢いをつけたいところ。

この両チームの対戦は、最後まで11対11でやることは不可能なのか。
しっかりした守りでチャンスを作らせず、どちらかというと、ドノバンを中心にイタリアを圧倒しぎみだったアメリカが、退場者を出してから厳しい展開に。
R・クラークがガットゥーゾへの報復気味のタックルで一発レッドを食らったのが前半の32分。
この時間のあのタックルだったらイエローでもよかった。
そのお礼なのか、アルティドールがエリアで倒されてPKをゲット。
数的不利の状況で得たPKをドノバンが決めて先制したが、この長い時間、イタリア相手に10人は厳しすぎた。
それでも前に出る姿勢は崩さず、なんとか互角に渡り合うことはできたが、この退場劇はやっぱり響いた。
しっかりした守備を披露できてた時間と比べると、パフォーマンスは落ちたし、イタリアの選手交代にうまく対応できなかった。
G・ロッシ、モントリーボが投入され、ここに気を使いすぎたのか、これまで押さえ込んでたピルロ、デ・ロッシをフリーにすることが多くなった。
こうなると、イタリアの思う壺。
キーマンが仕事をできるようになると、さすが世界王者、黙ってはいなかった。
11人でしっかり戦えてれば、この選手交代劇にも対応できたはず。
攻撃では、やっぱりドノバンがすばらしい。
この男を代表から外すことはできないだろう。
デンプシーもいいが、チームをコントロールしてるのは間違いなくドノバン。
パスも出せるし、フィニッシュも狙える。
この男が輝けば、チームにも結果が伴ってくるはず。
アメリカは精度の高いミドルをいくつか放ったが、もっと深くまで勝負してもよかったのかも。
アルティドールがああやったエリアで仕掛けてPKを獲得したわけで、もっとこの部分での積極性は欲しかった。
ここが課題かも。
ボカネグラ、オニェウと強固なCBと安定感が増したハワードの守備ブロックもそう悪いわけではないので、今後が楽しみ。
イタリアはなんといっても、あの選手交代。
カモ、ガットゥーゾとセリエでなかなか器用されなかった選手をどうして先発させたのか、とうてい理解できなかった。
それなら、交代で出てきた、G・ロッシ、モントリーボを長い時間試した方がよかったはず。
実際、結果も出したわけで、これが基本になってくるはず。
この大会にどれだけのプライオリティを置いてるかわからないが、いつまでもカモやらガットゥーゾに頼るのもどうか。
それなら、どんどん若手を起用していってもらいたい。
リッピのことだから、ユーベ勢を重宝するのはわからんでもないが、これはいかにもやりすぎ。
カモはもういらんだろう。
CBふたりにGK、前線のサイドもユーベ。
レグロッターリエがこの試合キエッリーニとパートナーを組んだが、本来ならカンナだし、ここも全く真新しくない。
ガンベリーニなんかを試してもいいはず。
後半の選手交代がなかったら、イタリアはどうなってたのか。
ピルロが輝きを増したのも、モントリーボ、G・ロッシがよく動いてマークをひきつけたから。
やっぱり攻撃的に振舞わないと・・・。
ガットゥーゾの守備力も魅力だが、実戦からは遠ざかってるわけで、無理して使わなくてもよかった。
カモも同じ。
守備力を買われてのものだろうが、ここにはペペもクアリアレッラもいる。
このコンフェデがチームを変える足がかりになるはず。

スコア 1-3

<得点者> 
アメリカ   ドノバン
イタリア   G・ロッシ×2、デ・ロッシ
~愛丸's MVP~
ピルロ(前半を見ると、この男にも陰りが見えてたが、後半、全くの別人に。yたっぱりアズーリにはこの男が必要)

ブラジル-エジプト(コンフェデレーション杯)

2009-06-16 01:02:56 | 各国代表戦
観戦日 6/15(月)       

愛丸’s チェック
南米チャンピオン対アフリカチャンピオン。
ブラジルは現在行われてるW杯南米予選で連勝中で、首位に躍り出た。
今年に入ってから、かなり調子を上げてきてる。
批判されることの多かったドゥンガ体制も、これで、そうそう文句は言われないだろう。
その勢いのままに、このままコンフェデのタイトルも狙ってるはず。
ただ、このグループはけっこう厳しいかも。
イタリアはいるし、このエジプト、アメリカと一筋縄ではいかないチームばっかり。
そうなると、この緒戦が重要に。
エジプトはW杯予選で思うように結果が残せてない。
このコンフェデを浮上のきっかけにしたいところ。
成熟したチームだし、しっかりチームとして戦うことができたら、ブラジルからも勝ち点が取れるかも。
いかにアブトレイカにボールを集めることができるか。

ブラジルは楽勝ムードに試合を、素直にそうすることができなかった。
前半のできはまさに世界王者にふさわしいものだった。
昨日のスペインにも劣らない、見事なサッカーだった。
パラグアイとのW杯予選では、なかなか機能してなかった左サイドもクレーベルのがんばりで形になってたし、右はD・アウベスがバルサばりの積極性でチャンスを演出。
エラーノの豊富な運動量もチームを助けてたし、カカの切れ味はばつぐん。
パラグアイ戦をサスペンションで休んでたL・ファビアーノもセレソンのエースになりつつある。
この辺の選手の活躍で前半で3点が取れた。
上がったSBの裏をつかれ、1失点したが、これでも3-1ならもう試合はブラジルのものかと思った・・・。
それが後半、立て続けに2失点をし同点に。
もう後半は全く別のチームに。
前半から輝いてなかったホビーニョは、そのまま消えたままだったし、F・メロもパスミスが目立った。
誰かがうまくやれてないと、こういったことになってしまう。
攻撃的にいけてれば、エジプトもここまで前に出てこれなかったのかもしれんが、全てが後手に。
ボールを回されて崩されるケースも多く、これがブラジルと疑いたくなる場面が目立った。
ここまで追い込まれるブラジルもそう見れない。
相手がエジプトってことを考えても、この後半は問題だらけ。
それでもブラジルは王国の意地を見せた。
このまま試合が終わるのではと思われた時間に、後半、唯一のチャンスから得点することができた。
D・アウベスのFKをファーでフリーになったルッシオがダイレクトのボレー。
これをゴール前でA・ムハンマディがハンドでストップ。
このPKをカカがゲット。
なんとか勝つことができた。
後半投入されたアレッシャンドレ、ラミレス、A・サントスとほとんど見せ場なし。
流れってものもあったんだろうが、この3人にはもっとやってもらいたかった。
とくに左SBのA・サントス。
どこかで先発で使ってもらいたい。
エジプトはいいサッカーを展開できた。
W杯予選でグループ最下位に沈むチームとは思えなかった。
3失点したが、これは前に出ていってものもで、引いてなんとか守り抜こうって姿はどこにもなかった。
だから、この失点が響くことがなかったんだろう。
それにいい形で1点取れてたことも自信に繋がったんだろう。
後半、A・エイドを投入したのが、このいいサッカーを生んだ。
ここでスピードが活かせるようになり、サイドで起点が作れた分、ブラジルのサイド攻撃を押さえ込めたし、アブトレイカのパスコースも増えた。
このふたりのコンビもなかなかよかった。
なんだかんだいっても、エジプトはアブトレイカのチーム。
スルーの精度もいいし、ドリブルの技術も高い。
トップのジダンとの息もぴったりだったし、このグループでエジプトは台風の目になるかも。
このチーム、トップにジダンだけでなく、ザキやらミドやら計算できるFWはいる。
が、このふたりは召集外。
点が期待できるこのふたりがいたら、ブラジル、イタリアのどちらかを崩したかもしれん。

スコア 4-3

<得点者> 
ブラジル   カカ×2、L・ファビアーノ、フアン
エジプト   M・ジダン×2、シャウキー
~愛丸's MVP~
カカ(今のブラジルはこの男がいないと始まらない。あのストライドの長いドリブルは圧巻。フィジカルも強いし、手の打ち所がない)