
旬の赤紫蘇を使って
赤紫蘇ジュースとゆかりふりかけを作りました♪
これからの季節は高温多湿になり、菌が繁殖しやすくなります。
紫蘇には解毒と精神安定の効果が♡
解毒効果・・・食中毒防止と食欲増進
精神安定・・・不眠予防と夏バテ予防の効果
難しそうですが簡単にできます(^^)
赤紫蘇の葉をよく洗い、
1Lぐらいの沸騰したお湯で5〜8分茹でて
ざるにあけて、よく絞り
酢またはレモン汁を入れて赤くします。
熱いうちに甜菜糖を入れて冷まして完成♪
ジュースは冷蔵庫で保管し2週間ぐらいで飲み切ります。
次はゆかりふりかけ♪
ジュースの絞り残りの赤紫蘇の重量の15%の塩を振って揉み、
天日干し(二日間)、またはオーブン100℃でカラカラになるまで。
すり鉢、もしくはフードプロセッサーで粉砕して完成♪
赤紫蘇ジュースに使ったあとなので
赤紫蘇味はやや薄いですがこれでも充分です♡
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます