goo blog サービス終了のお知らせ 

スウィーツなブログ☆彡

ハンドメイドケーキ&パン&お弁当&愛犬のこと

ホームベーカリーで「おもち」作り♪

2010年12月27日 | その他
                 娘が「つきたてのおもちが食べたい」と
                 急に言い出したことがきっかけで
                 
                 そういえば…我が家のホームベーカリーに確か
                 「もちコース」が搭載されていたことを思い出し
                 説明書を読み返してみたら、やっぱりあった

                 しかももち米の浸水時間30分間を含んで1時間半でできちゃう
                 
                 普通もち米は一晩浸水しなきゃというイメージがあったのに、
                 このホームベーカリーにそんなすごい機能が付いていた 
                 なんて知らなかったわー


                 まず、もち米を洗って、ざるにあけ30分水切り。
                        


                 ホームベーカリーのもちコースにしてスイッチオン♪
                        

                 こんな感じ↓
                         


                 1時間後↓
                        




                 すごーく簡単

                 これなら来年の今頃は我が家の分くらいの鏡餅は作れちゃうし

                 (もう今年は鏡餅は市販のものを買って準備してあるので来年ってことで…)



                  さあ~つきたてお餅の匂いに誘われて

                  どこからともなくやってきた…食いしん坊


                          


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぐるめんめん♪ (あずき)
2010-12-27 21:09:06
くりるたんのおめめが「かぴーっ」と見開かれてすごい迫力でしゅ
やっぱりおいちいものに引き寄せられるのがコギでしゅよね
こりを見たらはむちの「ホームベーカリー欲しいわ病」が一気に燃え上がりましゅよ
ちなみにあじゅは今日はむちのキーマカレーまんにかぶりついて
ちょびっとカレーをいただいてガッツリ叱られて
カレークイーヌってお名前をちょうだいちたでしゅ…
返信する
あずきちゃんへ (くりるでしゅ♪)
2010-12-28 08:06:23
あじゅちゃん、ようこそおいでくだしゃいました
お餅のにほいに誘われて~おめめがおっきく開いてちまいました

はむちしゃん、「ホームベーカリー欲しいわ病」発症ちまちたかちら?
くりるのママは以前「ゴパン欲しい病」だったのでしゅが、その器械が10Kgあるときいて、「重っ!!」といってあっさり欲しくなくなったみたいでしゅよ
(キッチンが狭いでしゅから置き場所が確保できなくて、しまったり出したりが10kgもあったんじゃ~ぎっくり腰になるってゆーてまちた
それから、ママが家電でほしいものランキングNO.1は「お掃除ルンバ」だしょーでしゅ
手抜き主婦まっしぐらでしゅわ

あじゅちゃん、カレーを食べておなか、だいじょうぶでしゅか??
しかも、おフランス人のようなしゅてきなお名前もつけてもらって…うらやましいでしゅよ
返信する
うわぁ~ (リルム)
2010-12-28 10:37:37
つきたてお餅、おいしそう
つきたては味が違いますよね~!
でも滅多に食べられない…
うちの息子どもはお餅大好きなので餅つき機能付きのHB欲しかったけどHBは既にあるし、ってことで断念。
買い替える時は餅つき機能付いたのにするぞー!
(いつになることやら…
返信する
リルムさんへ (くりるママ)
2010-12-29 18:42:11
こんばんは~リルムさん♪

こんなに簡単につきたてお餅ができるなんて驚きでした
娘の「つきたてのきな粉もち食べたい!」の一言がなかったら、気づかなかったことでしょう~
リルム家はお餅大好きっ子くんたちがいるから、もし買われたら大活躍しそうですね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。