
*****今日のお弁当*****
ポーク&ブロッコリーの茎のソテー
ウインナー
しめじのチーズ焼き
くるくるチーズちくわ
幼稚園いも
梨・巨峰
さくら漬け入りごはん
今日は先日新しく買ったおべんとばこの第二弾で作りました♪
で、今日の仕事午前中まで♪
夕方は私が先生のところへ箏のおけいこに行く日ですがその合間をぬって
明日結婚記念日を迎えられる知人のためにケーキを作りま~~す







今日は先日新しく買ったおべんとばこの第二弾で作りました♪
で、今日の仕事午前中まで♪
夕方は私が先生のところへ箏のおけいこに行く日ですがその合間をぬって
明日結婚記念日を迎えられる知人のためにケーキを作りま~~す

こちらへお邪魔させていただいて まだ数日ですが
ふんわりした雰囲気が 和みまする。
お弁当って 作る人の人柄が出ますよね。
我が家のお弁当は 詰め放題のおやぢべんとう プッ。
勉強になりますっ。 くりるさんのお弁当。
お友達の結婚記念日にお祝いのケーキ
だなんて~流石~くりるママ!!気が利いてるぅ~
きっと、きっと喜ばれますよ
ようこそ~~♪
いや~ん♪そんなに褒めていただき照れまする(笑)
お弁当っていたまないようにきっちり冷まして入れないといけないし、「こんな冷たいの食べておいしいのかな~?」って。
今はいいにしても寒い冬とかはかわいそうだな~って・・・。
かといってランチジャー系は嫌がってるし。
あったかいお茶でも持たせるしかないですね
やっぱりピンクのラメは女心をくすぐりますよね~(笑)
ケーキ、昨日頑張りましたよ~~
「うわ~
Anneさんとこ今月の19日?!もうすぐじゃないですか~
21周年ですか~、同居ならそれはそれは大変なことも山ほどあって当然だと思います。
でも上手にきり抜けてきた
将来わたしがそうなった時、みんな乗り越えてがんばってるんだと励みにしたいと思います。