goo blog サービス終了のお知らせ 

スウィーツなブログ☆彡

ハンドメイドケーキ&パン&お弁当&愛犬のこと

皮も自分で♪手作りぎょうざ♪

2011年01月26日 | その他
              今日は休日だった私。

              雪も降っていることだし…
 
              こんな日は家でおとなしく…というわけで

              ぎょうざを作りました


              皮の材料になる 
             強力粉、薄力粉、塩水をホームベーカリーのピザ生地コースで作っておきます

                       




              ぎょうざの具は
              はくさい、キャベツ、にら、長ネギ、これらをフードプロセッサーでみじん切り♪

              豚ひき肉は
              しょうが、塩、しょうゆ、ごま油、を入れてよく混ぜ、粘りを出しておきます♪

              ここで野菜と肉を合わせてさらによく混ぜます♪

              
              皮生地を40個に分割してめん棒で丸く伸ばして具を乗せて包む♪
                   (きれいに包めなくても気にしない気にしない
                     


                       


              包んだら沸騰したお湯で茹でます




                   ↓茹でたら冷まします♪
                       



               このまま水餃子として食べてももちろん良いですが

               我が家は焼きぎょうざのほうが好みなので

               家族が帰ってきたその都度、

               少量の油をひいたフライパンで焼きます♪

                   

                     ↑もちもち感が伝わりますでしょうか♪
                      手作りの皮はとってもおいしいですよ~ん♪
                       

                                                             


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
皮も手作り~♪ (Anne)
2011-01-27 02:18:10
さすが~!くりるママ皮まで作っちゃうとは!!
もちもち感~伝わってますよぉ~~~私も餃子大好き!やはり~焼き餃子が一番!だなぁ。
今日はお休みだったんだぁ~
こちらも、すごい雪ですっ。今朝、娘を送ろうと車を出したはいいけど
今年初の「轍にはまって、さぁ~大変!」状態で、スリップして前にも後ろにも動けず・・・・困ってると、ご近所さんが皆さん手伝ってくれて、一人は娘を自分の車で送ってくださって~他の方々は雪をのけたり、タイヤのしたに板を敷いてくれたり、後ろから車をおしてくれたり・・・・とすること30分!やっと、抜け出せました
みなさん!ありがとう
感謝!感謝!でしたぁ~!もう、雪はたくさんだよぉーーーー
返信する
Anneさんへ (くりるママ)
2011-01-27 18:39:05
こんばんは~Anneさん♪
ぎょうざ、とってもおいしかったです
そしてなにより、経済的で超節約お料理であること
今日もそのぎょうざの残りで鍋の予定~

雪の日のひと騒動、大変でしたね~
雪に慣れているAnneさんでもそんなようすだったなんて…お疲れ様でした
そんな中、ご近所さまが助けてくださったお話になんだかAnneさんの苦労をよそにほっこりしてしまっている私がいます
この土日、また寒波がやってきそうだねー
もうしばらく雪との格闘が続きそうです。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。