ガジェットがいっぱい。

私が気になる「ガジェット」をチェック!オブジェクトの種類は問いません。気になる物は、手当たり次第にピックアップします。

やさしい中学英語[can]

2014-02-21 06:38:37 | education
えー、お題の「やさしい中学英語[can]」です。

水曜日は通院日だったので待ち時間に、
いつものやさしい中学英語を読みました。

「can」とは、できる、という意味で、~することができる、
という文章を作るのに使います。

形は主語+can+動詞の原形+~.です。

訳は~することができる。、~してもよい。です。

例文では、
Ken can speak English.(ケンは英語を話す事ができます。)
You can use this dictionary.(この辞書を使ってもいいですよ。)
などと使います。

で、問題として、次の文をcanを使った文に書き換えなさい。です。
(1)My father drives a bus.(父はバスを運転します。)
(2)You sit on the chair.(あなたはイスに座ります。)

答えは、
(1)My father can drive a bus.(父はバスを運転する事ができます。)
(2)You can sit on the chair.(イスに座ってもいいですよ。)
になります。

続いて、canを使った否定文と疑問文です。

否定文は
主語+can+not+動詞の原形+~.
Ken can not speak English.(ケンは英語を話す事が出来ません。)
疑問文は
Can+主語+動詞の原形+~?
答え方は
Yes,主語 can./No,主語 can't.
です。

Can I use your dictionary? - Yes,You can.
(辞書を使ってもいいですか。-はい、いいです。)
の様に使います。

で、問題として、次の日本文に合う様に、( )に適語を書きなさい。
(1)私の弟は、自転車に乗れません。
My brother ( ) ( ) a bike.
(2)トムは漢字が読めますか?ーいいえ、読めません。
( ) Tom ( ) Kanji? - No,( ) ( ).
(3)このケーキ、食べてもいいですか?ーええ、どうぞ。
( ) I ( ) this cake? - Sure.

答えは、
(1)My brother (can't) (ride) a bike.
(2)(Can) Tom (read) Kanji? - No,(he) (can't).
(3)(Can) I (eat) this cake? - Sure.
になります。

この本では、ここで中学1年の単元が終わっています。

次は中学2年です。

There is / are ~.の文です。

続きます。

ではでは。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿