たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

PCリフレッシュのあと・肺がん検診

2015年01月09日 | パソコン

十姉妹のように籠に中で、いや、ブログでグチグチと愚痴っています。
パソコンが不安定のときやりなさいと、マイクロソフトのWindowsメニューに「PCリフレッシュ」があり、これを実行しました。
パソコンを購入して丸1年余の、更新プログラムを全部再ダウンロード、再インストールさせられ閉口しました。

今日午前中でほぼ全部の機能を前のように戻すことができました。今日は自動的に削除されたインターネットを見るための、プラグインソフトを前のように再ダウンロードしました。主なものはアドビ―リーダー、キャノンカメラ関連ソフトなど25個くらいです。

よくできていて削除されたファイルはデスクトップにアイコンが作られ、その中に詳細が示されるので、何が削除されたか分かります。

「PCリフレッシュ」を実行すると「ファイルに影響を与えないようにPCをリフレッシュする」と、説明があるのは「データファイル」のことで、アプリケーションソフトはOficeを含め削除され、データファイルは残されるので、バックアップを取らなくていいということでした。写真やドキュメントなど前のまま復元されました。ヤレヤレ。

短気は損気で、深く考えず「えいやっ!」と、やってしまうのが「たそがれジィ」の欠点です。

----------------------------------------------------------------------
せっかく初詣に伊勢神宮さんにお参りしたのに新年から失敗でした。
御利益もあって、年末に市の無料肺がんレントゲン検診・喀痰検査の診断通知が今日ありました。
結果は)
胸部エックス線検査 A,B,C,D ランクのB 異常所見を認めるが精密検査を必要としない。
肺の絵には 左肺手術後気管支偏位 (とあり、気管支が右肺3分の1が空になったせいでしょう、右側に湾曲していると図で示してあります)
エックス線判定(比較読影)影は無し
喀痰検査)A,B,C,D ランク中 A陰性 

病歴・手術歴をしっかり書いて内申し、下肢静脈瘤のため表層静脈抜去、膀胱がん、大腸がん、肺がん、甲状腺切除(右葉良性腫瘍)、口唇腫瘍切除(良性腫瘍)と退治してきたのでDrも入念に診てくださっただろうと思います。

「健康、これ宝」これに優る幸せはありません。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿