
昨晩パソコンを終了する際、「更新とセキュリティのダウンロードをして終了」の印が出て指示に従った。
今朝起動すると更新モードになり短時間に終わった。更新履歴を設定から見ようとしたら、今までのバージョン・Windows 10 V1909 を 20H2 にバージョンアップが可能と表示され、詳細は見ずにアップした。窓の杜の案内 その2
(数ヵ月前、Windows May UPdate を配信予定と予告されていたが、やがて消えてしまい、このUPdate はやれなかった。)
ところが朝8時6分更新確認から~バージョンアップが終わったのが、何と昼過ぎの14時45分頃と7時間弱、一日がかりだった。呆れて動作中放っておいて、モーニング喫茶に行ったり、午後は買い物、墓地の散歩などした。
何がどう変わり便利になったのか、私には分からないし、その必要性も薄いだろう。
手動バージョンアップなので、なさる方は就寝時にやった方がいいでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます