たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

中古スパイダーパター入荷

2019年12月02日 | ゴルフ

テーラーメィド・スパイダーシリーズの古い型(11年前の2008年4月発売品)
「ロッサモンザ・スパイダー AGSI +」が、ネット申込から3日目で宅配された。グリップがパター専用 LAMKIN (新品)で、全体的に少し重い。
相当使い込んであるが、まあCランクより上でしょう。明日が倶楽部仲間の名手達とのシニアPVコンペなので、夕方までに配達されないかと、心待ちしていましたら、暗くなった5時頃佐川急便が代金引換(5,060円税:送料込み)で配達してくれた。ありがとう。

練習場店で同タイプは試打済みで、6,600円と少し高かった。報道資料 片山晋呉やセルヒオ・ガルシアも使った。 凝った造りです。さて、入るかな?


寒い雨が降る

2019年12月02日 | 日記

今朝は寒い雨、昨日は天気が良く車の法定点検(12ヵ月点検)を受けた。オイル交換はボトルキープ済みで9,000円。タイヤ交換も点検項目を兼ねるので無料、冬タイヤにした。
ジャッキアップ点検で足回り・サスペンションの防音ゴムが切れかかっているので、別途部品を取り寄せ更に8,000円ほど必要だそうだ。

トヨタの新車・ライズを見たが試乗車1台のみで店内陳列車は無かった。1.000CCのターボエンジン・小型SUV(スポーツ、ユーテリィティ、ビークル)だ。トヨタでは初めての製品で売れる予感がする。小さくて運転席が高く、視野がいいだろう。家族連れが来て試乗に出て行った。諸経費込みのモデル見積書を見たら250万円だった。
高齢者の逆走事故が多く報道される。昨日は関越自動車道で80歳が、一昨日は73歳が、よく通る岐阜市・鵜飼大橋たもとで。

それとブレーキとアクセル踏み間違い。同じ高齢者なので他人事でない。
昨日も自宅近くで、女性ドライバーが幹線道路から小回りし過ぎる右折で当方と衝突しそうになった。こっちが防衛運転するから事故にならないだけ。女性は喫茶店でもスーパーでもバック駐車が苦手だ。

もっと腹が立つのは「桜を見る会」。税金を使って飲み食いさせ安倍の後援会々員とか、ヤクザとか、老後資金を喰いものして被害者7千人、被害額2千億円のマルチ商法・ジャパンライフ会長まで招待し、しかも国会質問のあった日に招待者名簿を廃棄したという。

日本古来種の菜種を売る小さな種物屋のおやじさんに、安倍昭恵夫人が訪ねてきた縁で招待状が来たという。安倍晋三は引きずり下ろせ。