goo blog サービス終了のお知らせ 

たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

フェアウエイウッド#3テーラーメードr7 

2019年03月14日 | ゴルフ

また中古クラブを買いました。今度はフェアウエイウッドの3番、ロフト15°

Taylor Made r7 ST FAIRWAY WOODS  FLEX R  総重量319g スチールモデル

2006年製品 新品価格34,650円 中古購入価格3,000円を半額セール1,500円

ゴルフパートナー練習場店 籠売り激安品 年式も古く使い込んであります。試しに打ってみると、打ち易すくよく飛び、球が上がり、曲がりません。即買いしました。

シャフトは純正 十分使えます。

雑誌ALBA 2006年5月25日号から

球が上がりやすい丸型、三角型に属します。同上ALBAから

チタンモデルもあったようです。

こういう古い雑誌を持っているので、中古クラブにも縁があったのでしょう。
シャフトがSで使い切れず処分した同世代、クリーブランド#3もいいクラブでした。
「ジャックニクラウス」というクラブでFW#7、#9が新品同様で各5,000円/半額も欲しかったが今回は止めました。
明日コンペで使ってみます。非力で飛ばないのでFW#3は当方に取って必須クラブです。現用はミズノJPX・FWの#3、#5でFWは得意の方です。


梅は咲いたが

2019年03月14日 | 日記

桜は未だかいなといった三寒四温です。今週は生ゴミ掃除当番で月曜日は在宅していた末孫娘を連れて、防カラスネットのたたみ方と掃除を教えながら二人でやった。
今日は孫は近くに開店した喫茶店のバイトとかで居なかった。いつも10時半には収集してくれるのに今日は遅く11時頃になった。
収集されたか確認のため何度も何度も玄関を出て見通した。

収集車によると管理の悪い集積所はカラスが荒らすと言っていた。当方の利用する集積所はネットの重しに、ブロック辺が一つで、カラスがよく荒らした。
最近ちゃんとした取っ手付き漬物石が1個増えて良くなった。カラス、鳩、スズメが多い町内だ。

隣の市、関市から始まった豚コレラの拡大防止のためドイツから輸入した餌型ワクチンを使用するため、13日ドイツの専門家が来日して講習会があったようだ。県内の感染イノシシが200頭を越え、さらに北上しつつある。愛知県、長野県へも感染した。

ホームコース・トーシンさくらヒルズ ゴルフクラブのコース一角にも、イノシシ罠籠が据えられていたが、入らず最近撤去された。
この一流コース?が、第42回岐阜県アマチュアゴルフ選手権競技(第1ブロック予選)会場に選ばれた。練習日も2日間あり、その準備で距離測定したペイントが芝の上と、グリーン手前に丸い印があった。

先日の火曜日仲間内の定例コンペだったが相変わらずの成績不振だった。
1、2月は寒気休養の仲間が春になって出場し24人もの盛会だった。そのため全員の平均スコアは98以上と低調だった。
明日はまた別の会場で旧友会正式行事のコンペがある。お天気はどうだろうか。