「経営者に能力がない」「子供を産まない方が問題だ」。昨年の1月には「高齢者はさっさと死ねるように」と発言して問題になりました。いつも舌禍事件を起こされる財務相には呆れるというより情けない。
今日は昔仲間とのコンペでした。ボランテァアで退職者の会(労組)の会長をやっている友人との会話では、今度の舌禍で自民党は100万票失ったと笑っていました。
新聞は自民・公明圧勝を伝えて、自民党幹事長は過去にも圧勝報道の後の選挙でベタ負けしたことがあり、舌禍を起こさないよう組織を引きし締めていたのに憮然たる思いでしょう。
友人には「それにしても民主党も野党第1党として情けないよ」と言っておきました。彼もそのとおりだと認めました。公明党山口代表が「野党の皆さんはいろいろ言われるが、言うことがバラバラで・・」との非難に真剣に応えるべきでしょう。
-------------------------------
ノーベル賞授賞式報道が過熱しています。青色LEDの受賞3氏はそれぞれのお人柄が伺える。中でも天野先生の奥様が主人に変わって明るい饒舌でマスコミに対応され面白い。
こういう明るい奥さんなら伴侶として最高でしょう。初めての夫婦海外旅行だとか。楽しんできてください。今日の友人は数年前北欧3国を夫婦で旅行しノーベル賞授賞式の会場になる市役所庁舎の講堂も見学してきたと言っていました。
-------------------------------
今日のゴルフも同じで楽しく遊んできました。昨日まで日、月と雪でクローズしていて今日から再開で絶好のゴルフ日和に恵まれました。3つある9ホールが1つはまだ雪残りで使えないということでした。スコアは100切には2つオーバーしました。
男子プロゴルフツアー出場をかけたQTの予選ラウンド4試合の結果(アドビーリーダーのダウンロードが必要)
決勝第1試合第5戦の結果、10日が第2試合第6戦ファイナル戦です。夜になれば結果が分かるでしょう。
女子はすでに終わっています。1位で34試合、40位までが30試合、50位までが20試合に出られます。選手やファンには悲喜こもごもでしょう。