がっこ山の記事が久々に登場です。
平成27年、始めての作業日は1月11日です。今日は市主催の成人式と日程が重なってしまい、残念ながら3名の方が欠席となり12名で仕事始めとなりました。
中村代表の合図で、今年1年間の安全を山の神様に祈願します。
お神酒は例年ちょっと奮発して金箔入りのお酒を用意しました。昨日がどんど焼きだったせいか、一部の人は迎え酒だった人もいたようです。
さて祈願も無事終わり、今日の作業に移ります。先月、伐採した木の積み込みと新たに数本程度伐採した木も積み込みます。山の中は6輪駆動のリョーシン号の出番です。ウインチとユニックを巧みに操り、手早く荷台に材木を積み込みます。作業は手慣れたもので、注意や指示を的確にしながら進めます。慣れが一番怖いので個々人も細心の注意を払うようにしています。
リョーシン号の荷台が一杯になったら、道路に待機しているトラックに移し替えます。トラックのユニックは超強力。2トン近くある材木をたった1回で移すことが可能です。但しワイヤーを外す時がチョー危険。外れる方向を確認しながら退避します。
作業の合間に切り出した場所で休憩です。日が差していますが足元はチョー寒い。山の寒さを、身をもって体験しています。
これが本日、最後の積み込みです。これを売却して今後の道具類の燃料代等の活動費に充てることになります。戦後直ぐと違って材木の値段が芳しくなく、これだけ大勢の皆さんが手間を惜しまず協力してもスズメの涙ほど。でも今年は4~5月頃に久々に植樹をする予定なので、それを目標に活動していきたいと思っています。