goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

再び輝く、岡本太郎作「夢の樹」ライトアップ大作戦

2013-11-07 | まちなか

夢の樹プロジェクト第?弾、

またまた、東武新鹿沼駅前の岡本太郎作「夢の樹」がライトアップされるそうです。

明日金曜日からの限定5日間!

 

駅から放つ鹿沼の魅力、

ぜひ、お楽しみください。

 

 

 

 

11月8日(金)、9日(土)、15日(金)、16日(土)、22日(金)の5日間限定

 17:00~20:00

東武新鹿沼駅駅前広場

鹿沼市観光物産協会 ☎0289-60-6070 

 

 

 

ゆるキャラGP投票、あと1日となりました!

 最後のお願い、

 ベリーちゃんに清き一票をお願いします。

 投票は→http://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=1626


久我のさんぽ路

2013-11-07 | 加蘇

みなさんこんにちは

加蘇地区の魅力発信担当のNです

今回は、久我のさんぽ路「市松人形めぐり」、という面白そうなイベントがあったので、見に行きました

久我のさんぽ路は、毎月第一週の土日に開催されており、月によって内容が違うようです

そば処久我周辺の邸宅が協力して行っており、イベントのほか、作品展示や庭などを見られます

 ▲ 荻原邸  

   外に市松人形が飾ってありました

   さらに、荻原邸内には山猫軒というパン屋が久我のさんぽ路の期間中オープンし、多くの地元住民が訪れます

   人気のカレーパンは午前中に売り切れてしまうそうです。よほどおいしいのですね~

 

 ▲ 岡井邸 

   岡井邸では、懐かしの歌を歌うイベントが行われていました。楽器は三味線です

   市松人形は、室内に飾ってありました。誰でも自由に鑑賞できます

  

 ▲ 着物などの和装蔵展示も素敵でした

 


第7回加蘇コミュニティまつり

2013-11-07 | 加蘇

11月3日、晴天の中、加蘇コミュニティまつりが盛大に開催されました

 

 ▲ さつきドリーマーズ演奏

 

 ▲ 加蘇中 お囃子

 

 ▲ 加蘇中 福祉コミュニケーション

 

 ▲ 加蘇児童館 体操とリズム

 

 ▲ 加園小 一輪車演技

 

 ▲ 久我小 和太鼓演奏

 

 ▲ 県警音楽隊演奏

 

 ▲ カヌマンとビンゴゲーム

  子供たちに大人気のカヌマンが登場し、まつりを盛り上げました。それにしても、子供たちに大人気ですね

 

 ▲ 美咲はるか 歌謡ショー

 

▲ 大抽選会  

  大抽選会の係員が特賞を当てました!! できてる? 

 

 ▲  出店と中央テントの様子  大盛況ですね

 

 ▲ つかまらないようにしなきゃね~。みなさん安全運転を心がけてください

 

 ▲ 織教室と木工教室  子供たちが楽しそうに作ってました