
毎日の日課として、夕方に隣のお地蔵様にお参りする。そして戸締りをする。
どうも最近、不審なことが。
境内に石像などはたくさんあって、線香立ても多くある。
ところがそのうちの一つの線香立てがおかしい。
ちゃんと砂をならしておくのに、すぐに荒らされている。

これはなんだろう?
いくらきれいにならしておいても、またすぐに荒らされている。
最初は子どものいたずらかと思ったが、どうもそうではなさそう。
考えてみると、どうやらこれは雀の砂浴びではないだろうか?
近ごろ、このような砂場がないですからね。雀も困っているのかも。
しかし現場を目撃していない。
これからちょっと注意してみよう。