観梅に行った甲東梅林ですが、これは甲東公民館のお庭です。
で、甲東公民館ではこの時期に文化祭をされるようです。
一室で「ちぎり絵展」をやっておられました。

そこでちょっと驚き。
絵を見ていたら声をかける人が。
誰かと思ったらまさかのK藤淑子さん。
先日やっとお参りした足立成子さんのお墓の場所を教えて下さっていた人です。
なぜかこのところ偶然が続くなあ。
で、そのちぎり絵展ですが、一点わたしが強く魅かれた作品がありました。

浜崎耐子さんという人の「伊根の舟屋」
浜崎さんをわたし知りませんが。
で、甲東公民館ではこの時期に文化祭をされるようです。
一室で「ちぎり絵展」をやっておられました。

そこでちょっと驚き。
絵を見ていたら声をかける人が。
誰かと思ったらまさかのK藤淑子さん。
先日やっとお参りした足立成子さんのお墓の場所を教えて下さっていた人です。
なぜかこのところ偶然が続くなあ。
で、そのちぎり絵展ですが、一点わたしが強く魅かれた作品がありました。

浜崎耐子さんという人の「伊根の舟屋」
浜崎さんをわたし知りませんが。