goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

東京のおみや!

2018-06-24 05:45:35 | おいしいもの

昨日は、こちらも暑かったです!
たぶん28℃前後だと思います。

午前中、洗礼槽の洗いのついでに、
花壇に水をやりました。

先日地植えしたアナベル、
頭が垂れて、水不足になって、びっくり。
慌てて水を与えたら、復活!





さて、ノブさんが19~21まで出張で、
東京まで行ってきました。

いつものように、おみやげがたくさん!

買って来なくていいよ、も通じなくなってます。笑
(娘は本気で言ってますが、お菓子を目の前にすると
負けてしまいます。笑)




横濱の「馬蹄パイ」。これは教会用に。





大福餅。黒豆も大きく、餡も甘くなくておいしい。





ココアのバウムクーヘン。おいしい。





ぬれ甘納豆。以前にも買って来たものです。
よほど気に入っているんでしょ。
これを甘納豆パンにして焼きましたよ。
後日アップ!





東京ミルクケーキ工場のソルト&レモンクッキー。
さっぱりしてます。





おなじみのシュガーバターの木のパイ。
新商品は、バターの含有率を
20%も増量したようです。おいしいです。

(残念なのは、この商品にはイーストフードを
使用していることです。)

ノブさんも、これを知りつつも、
新商品の味を知りたいと、買って来たみたい。





クッキー+ラムレーズンのクリーム(瓶入り)で、
自分でサンドして食べます。

北海道の六花亭のバターサンドのような味、
と言えばわかると思います。



こんなにたくさんなので、
消費期限の順に、ゆっくり食べたり、
集会に出したりして食べています。


*甘い物、要注意ですけどね。





***




これから礼拝です。
高校生の男の子の洗礼式があります。


いろんな辛い事も多かった青年ですが、
イエス様との出会いで、随分変わりました。

高齢化が進んでいる教会にとって、
若い層の洗礼は、かなり嬉しい事です。

これからも、純真な素直さで、
イエス様と共に歩んで頂きたいなと思います。


それと、今日は、教会に来られた方に、
我が家の小松菜を無料で差し上げます。

無農薬栽培なので、少し穴もありますが、
シャキシャキとおいしいですよ。

小松菜は、ビタミン、鉄分が豊富ですから、
是非積極的に摂って頂きたい野菜です。



そして、私は、今日の祝会に、
甘納豆のパン、バジルとチーズのパンを焼いて
教会に提供します。




ここあでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿