昨日は、良い天気のはずが、
なんと時には小雨。
やはり、秋の空はあてになりませんね。
月曜日に、教会で本格的なペンキ塗りを
したことを書きましたが、
波のように勢いに乗り、
非常口も塗ってしまいました!

と言っても、玄関ドアほどの下処理は
ほとんどなかったので、
(錆落としや以前のペンキのでこぼこ取り)
ところどころ凸凹もありつつも、
一応きれいに塗れました。(表のみ)
このドアは普段ほとんど使われた事がないです。
それに、冬にはここに雪が高く積まれ、
非常口にはなりません(><)。
もっと考えなくてはね。
窓の新聞紙は、ガラスが入っていないのではなく、
ちゃんと入ってますよ。
実は今、聖会の準備をしていて、
非常口につながる小部屋に、
飲み物やお菓子を置いているので、
朝日が入ったら困るため、新聞紙で遮ってます。
そして、昨日。
まだ、ペンキが残っていて、
このまま使わないと固まるので、
使い切りたい事もあり、
思い切って牧師館の玄関ドアも
塗ってしまいました。
(表のみ)

ご用の方が来てもいいように、
「ぺンキぬりたて」の紙。
ドアよりも、
回りの壁のペンキ塗りもしたいけど。
実は、牧師館の壁の方がぼろぼろに
はげている面積が広くて、
花の写真を撮る時、いかに壁を避けるか、
悩みながら撮っていたんです。
で、手の届く範囲で
白のペンキを塗りました。
当面は、写真を撮りやすくなるでしょう。
良かった!
そして、教会の壁もまだ塗り残しが。
(脚立でなくては届かない所とか。
ノブさん、私にさせたくない様子。
去年、脚立から落ちたからね。トホホ。
私はやってもいいんだけどさ。笑)
聖会が近くなったというのに、
台風が列島縦断ときた!!
どうか、どうか、進路を変更しますように。
お祈り、お願いします!
ここあでした。