ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

開花&発芽

2013-06-15 08:33:05 | 植物
夏日が続く、ここ津軽も今日は雨マーク。

少ないながら小雨が時々降っています。

雨と共に、庭でカエルが鳴くので、
静かな雨でも、降ったことがわかりやすい。

「カエルが鳴くと雨」というのは、本当ですね。




昨日は、日曜日のための召天者合同記念会と埋葬式の準備で
会堂にズラーッと33枚ものお写真を並べてきました。
(でも、写真がない方も入れると実に50人ほど)


さすがまもなく60年を迎える教会は、
先に天に召された方々の多いこと。

これに今日は、お花をたくさん生けて飾る予定です。

きれいになりますよ、きっと。







さて、ようやくノイバラが開花しました!



あまり見えませんね。、もっと近寄って・・・



ほら、確かに開花しています。




ノイバラの香りは、とても強くて、よくミツバチたちが寄ってきます。




「ノイバラ」は、通称野バラの一種。野バラは、すべてのバラの原種です。
野バラにも多くの種類があり、日本から生まれたものや、中国で生まれたもの、
ヨーロッパで生まれたもの、いろいろ。


そこから、木ばらやつるバラなどが発達してきました。
今、私たちを楽しませてくれています。


一季咲きなので、春にしか咲きません。
でも、秋には真っ赤な実が楽しみ。これをリースに使ったりします。








今年は畑も受難です。水不足で。


でも、待ちに待った「ビーツ」がやっと発芽しました。



初めはこれをビーツとはわかりませんでしたから、
いつまでたっても発芽しない事に心配していました。

昨日、ネットで改めて確認したら、これがビーツの双葉だと知り、
良かったと思ったわけです。


大根類だから、てっきりハート型の双葉が出ると思い込んでいました。
やはりここでも「思い込み」。

よくないですね。もっと柔軟に考えたい。

これが今後どう生長するのか楽しみですよ。






さて、隣の畑のピーマンとミニトマトが実っていました。


ピーマン。



ミニトマト、確か赤いの。


雨が降らず、せっせと朝夕水をかけられるのも、
隣に畑があるおかげ。


でも、遠い弘前の畑は週一でしか行かれず、
今頃どうなっているやら・・・。
月曜日も予定があるし、なんとか時間を作って畑に行かなくては。



この雨がなんとか恵みの雨になって欲しい。

でも、明日の午後は墓地だから、
そのときは晴れて欲しい!




わがまますぎ・・・






ここあでした。