goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

映画「アレクセイと泉」上映会

2011-07-20 11:53:52 | 映画・テレビ
先日、どこかのテレビ局でも紹介されていた(ああ、思い出しました。古舘伊知郎さんの「報道ステーション」でした。)映画「アレクセイと泉」が弘前で上映されるようなのでご紹介します。

この映画は、チェルノブイリ原発で被災したある村の泉をめぐるドキュメンタリーだそうで、テレビによると、なんとこの泉だけは放射能が検出されず、こんこんとわき出ているとのこと。奇蹟の泉なんだそうです。


アレクセイと泉」映画上映会と木内みどりさんトーク

8月21日(日)
会場は弘前プラザホテル(弘前市代官町101の1)

開場 14:30~
木内みどりさんトーク 15:00~
映画上映(104分)15:30~
懇親会 17:50~


チケット取り扱い・問い合わせ
わいん倶楽部電話017-721-4422
前日までにわいん倶楽部にてチケットをお受け取り下さい。

チケット金額は・・・
上映会のみ 1300円 パンフ付き
②上映会と懇親会 4300円
③懇親会のみ 3000円
 (料理、飲み物、木内さんとのおしゃべりタイム)

私はこの日、教会の行事があって、行けるならたぶん映画上映会に間に合うかな?
行けるといいなと思います。

ここあでした。

映画「わさお」を見て

2011-03-07 19:30:55 | 映画・テレビ
先日、夫がいきなり「映画館に行こう!」というので
「何の映画?」と聞くと、「わさお」という返事。

実は私、ここしばらく、というか15年近く、映画館に入ってなかったので
(すごいよね。)、なんとなく行くのをためらったものの、たまにはいいか
と思って、弘前のマイカルへ連れて行かれました・・・。
去年の秋に、「生わさお」を見たし、話題にもなってるからね。


時間ぎりぎり間に合って、二時間弱の映画だから、飲み物とポップコーンを
買って・・・。

と、ところが、夫が買って来たのは、なんとLサイズのポップコーン。
「なんだコレ?何人で食べるの-?」
実はLサイズは、直径15センチ、高さも15センチはある巨大なカップに
入ってたんですから!!!!!

映画館はよく入る夫だが、ポップコーンは買ってなかったらしく、Lサイズが
どんだけのものか知らなかったらしいのだ。
(お店の方に聞いてから買えばいいのに。)
こんな大きなカップを持って、二人して、ちょいと恥ずかしく中に入りました。
(結局、たくさん余ってしまって。帰りにそのお店からビニール袋をもらって
それに入れて帰りましたけど。)

「わさお」、きっと「わさお」のおいたちなのかなー?と勝手に決めつけて
見ていたら、ほとんどフィクションのストーリーでした。
これから見る方のために、内容は言いません。
物語自体は、感動的で、おもしろさもありました。
なので、初めからそんなスタンスだと思って見る方がいいかもね。
ところどころに鰺ヶ沢の大自然が映し出されていて、きれいでした。

エンドロールの出演者の最後に「きくや わさお」という文字が。
これにはみんな大笑いしてましたよ。
(わさおは、きくや商店で飼われてます。)

是非一度ご覧ください。

ここあでした。