ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

焼いたパン2018

2018-11-29 06:58:36 | パン

今年焼いたパンをまとめてみました。
(多忙な季節だから、まとめで埋めてます。笑)


1月。りんご酵母のパン。


色がイマイチ。二次発酵過多かな?



食感、香りとも良かったけれど。




りんご酵母です。



こうなりました。









あんパンと黒豆パン。
黒豆はお正月の残りです。





黒豆パン。






2月。




レーズン酵母。



レーズン酵母続き。




完成。






カンパーニュ作りました。
干しぶどうの香りがいい。



またりんご酵母。



泡がすごいですね。







これでカンパーニュ。
りんごの香りがします。









コーンとクルミのパン
これは、りんご酵母+少量のイースト。

少しのイーストで、発酵が早くなりました。





こちらもりんご酵母とイースト少しで、カンパーニュ。







キンカン酵母で、



こんなパン。




確かくるみ入りでした。記録無し。







3月。



またレーズン酵母。




オレンジピール+カラント+くるみのパン





チーズとハーブのフォカッチャも。






カラント酵母を仕込み、




パンを焼きました。
見た目より柔らかいカンパーニュ風。







イーストでチョコのパン。
これは確か送別会に提供しました。




カラントパン



こんな切り口。





4月。




またまたレーズン酵母。




それでサツマイモ食パン。






いちご酵母。





それで、またサツマイモパン。





6月。



またまたいちご酵母。



完成。飲めます。




いちご酵母で焼いたパン。






ぬれ甘納豆(市販)のパン
イースト。




同じ生地で、バジルとチーズのパン。



7月。

カボチャの種を入れたパン(Hベーカリーにて)








コーヒーのロールパン。
ほろ苦いです。




9月。




畑のミニトマトで、フォカッチャです。
さわやかな酸味とジューシーさでおいしいです。





ココアの食パン。
教会に提供しました。





サツマイモの食パン。
珍しく卵を上に塗ってます。


この他、毎日食べるパンや、
教会の聖餐式のパンなども焼きました。





***





今年は、酵母を起こしてパンを焼くという、
私にはかなり高いハードルを試してみましたが、
確かに手間と時間がかかりますが、
香りとおいしさは格別です。


サツマイモのパンが結構多かったんだと気づきました。
好きな物をパンに入れたくなりますよね。

来年は、もっと違ったパン、違った具を入れて
焼いてみたいと思います。


さ、今日もパンを焼きます。HBですが。
クルミとクランベリー(ドライ)にしようかな。

午後と夜は祈り会があります。





ここあでした。

サツマイモの食パン

2018-10-02 06:20:49 | パン

台風が近づいていた日曜日の夕方、
パンを焼きました。

翌日のパンがなくなりかけていたからです。

いつもはクルミを入れるのが、
生憎切れていて、結局、サツマイモを入れました。

(サツマイモは、茹でて、砂糖と塩で味を付けました。)


捏ねと一次発酵を機械でしてもらって、
二次発酵は自分でやりました。




食パンと丸いパン





食パンには卵を塗り




丸いパンには塗りませんでした。

違いがはっきりしますね。


サツマイモは多めに入れましたが、
そんなに強い味わいではありません。

ほんのり甘く、噛んでいると、
ようやくサツマイモの風味がする程度。


少し水分が多めで、
もちもちっとした食感になりました。



食事パンなので、それでいいのです。
朝からあまり甘すぎたり、クセが強いと
私はあまり好みません。

こんな素朴なのが一番いいです。

今回は、酵母ではなく、
ドライイーストを使用しました。



***





昨日は、台風の去った後の吹き返しの影響で、
風と小雨で蒸し暑く、25℃近くになりました。

台風が去った今日は、朝からひどい風。
台風の時の方が穏やかでした。
日本海側に低気圧があり、それが台風から
温帯低気圧に変わったやつとの相乗効果で、
荒れているらしいです。

昨日は、台風を警戒して、いろいろな予定を
キャンセルして今日に変更したのに、
この天気では困ったものです。





ここあでした。

ミニトマトのフォカッチャ&秋バラ

2018-09-03 05:34:54 | パン

土曜日のこと。

久しぶりにフォカッチャを焼きました。




これは、二次発酵(ホイロ)をした後で
ミニトマト(ぷちぷよ)を並べて、
ドライのローズマリーとオリーブオイルを加え、
塩を振りました。



完成図






ローズマリーとオリーブオイルの香り、
ミニトマトの酸味と甘み、塩味がおいしいですよ。

トマトの水分がちょうど良いです。

チーズをかけても良かったかも。


また焼こう!




***





さて、こちらはまだ少し暑いですが、
風が心地よくて、バラにも良い季節になりました。


ようやく秋バラが咲き始めています。




先日1輪しか咲いていなかった「クリスタルパール」が、
4輪咲きました。花持ちが良いです。

微香です。




そして、今まで1季咲きだと思っていたバロン・ジロー・ドゥ・ランが、
2番花を咲かせてくれました。初めてです。



まだ1輪です。




赤いバラですが、白線が入ります。



香りは強いです。
つる性ですが、鉢植えでコンパクトに育てています。



最後は、つぼみ。



アブラハム・ダービーの3番花。
強い香りのイングリッシュローズです。
大輪になりますよ。



他に、ブルームーン、シャリファ・アスマ、
イングリット・バーグマンなどがつぼみを持ちました。
楽しみに待っています。




庭の他の花を少しだけ。




今頃、山吹が咲いています。
春に枝を、大幅に切ったため、
今頃花芽をだしたのかも。




紫の宿根アゲラタム(西洋フジバカマ)がたくさん咲いています。






そして、昨日の午後、急きょ鳥見に行った時に
見た野の花です。



野蒲萄です。つる性。
色づいてきました。




食用のぶどうとは違うけれど、
色づくとキレイで、好きです。

ツルでリースが作れます。


野原に咲いていた、初めて見る花。



調べると、メハジキという名前でした。
「目弾」と書くそうですが、
姿はかわいいのに、似合いませんよね。笑



鳥見の時に、ついにアゲハに遭遇しました!
写真は、明日アップしますね。

肝心の鳥見ですが、久しぶりに水鳥の「若」に遭遇しましたよ。
これは近日中にアップしたいと思います。



***



「半分、青い。」

先週は、律とすずめがハグしあって、さよならしましたよね。

一時は、この二人、そのうち結婚か?!と思わぬではなかったけど、
でも、それではベタ過ぎるから、きっと友情を保つ形で
支え合うのかなと想像していましたが。

まあ、これで良かったんだと思いました。
律も家庭が回復しそうだし。

でも……、
今週の予告を見たら、波瀾万丈なんですけど!




さ、これから畑に行ってきま~す。





ここあでした。

ぬれ甘納豆パン&バジルチーズパン

2018-06-26 05:15:26 | パン

土曜日に、洗礼の祝会のためにパンを
焼いてみました。


まずは、先日ノブさんがおみやげに買った
「ぬれ甘納豆」のパンです。



まん丸にするのは、いつやっても難しくて。
でも、お団子にするように、段々と
慣れて来たと思います。




卵は塗りません。自然な色の方が好き。



そして、バジル+チーズのパンも。



甘納豆のパンより、少しパサつきました。


生地は同じだし、ガスオーブンの温度も同じ、
強いて言えば、二次発酵の時間が短かったかな?

分量が少なめなのに、焼きすぎた?


バジルを入れすぎて、少し苦みが。
大人向けのパン、と無理矢理言う。笑





***




久しぶりにスムージーを作りました。



小松菜+バナナ+牛乳
濃厚でおいしいですよ。我が家の定番。


畑では、まだまだ小松菜が穫れますので、
どんどん飲もうと思います。



***




昨日は、義父がわざわざ我が家ではなく、
教会に来てくれました。

(義父は6年前に洗礼を受けました。
が、脳梗塞や大病をしたため、今はなかなか
教会には一人では来られません。)

理由はまだここには書けませんが、
昨日は、義父なりに「終活」の一つを成し遂げたいと
決心して来ました。


さて、今日はこれから海辺の町へ訪問です。


今週、私は奉仕がいくつも重なってます。
こういうのを奉仕の「オンパレード」って言ってますが、
古い言い方ですか? 笑


訪問(今日)、奏楽(毎日練習)、生け花(土曜)、
子供集会のメッセージ(水曜)、聖餐のパン焼きと準備(土曜)。
その他こちゃこちゃと。ここに書けないものも。


奉仕者が絶対的に少ないから、
回って来るのがあっという間なんです。

私のみならず、切実な問題になっています。





ここあでした。

ココアとくるみのパン&お米

2018-04-25 07:26:15 | パン

先週の土曜日、ホームベーカリーでパンを焼く予定で、
パンを仕込んでしまった後で、

急に花見に行くことになってしまい、
焼き上がりまで、4時間はかかるので、
困りました。

4時間経って放っておくと、
いつまでもベーカリーが鳴りっぱなしだし、
パンも焦げてしまうので、

捏ねの状態から器械から取り出し、
一次発酵、成形、二次発酵、焼成へ。




なんとか間に合って、
ココアくるみパンを焼きました。

おいしかったですよ。


最近、カメリアのイーストではなく、
サフ(金)というイーストを使っています。

イースト臭が少ない気がします。
(気のせい?)



***




さて、お米ですが、皆さんはどんなお米を
食べていますか?


我が家は、様々です。
県産米はもちろんのこと、
時には、富山の知人から頂く「コシヒカリ」を
食べる事もあります。(年1回だけ)



今回、ノブさんが見つけてきたのが、
北海道の「ななつぼし」というお米。



特Aなのだそうですよ。

北海道では、確か「きらら」というお米を
よく食べていた記憶があります。

それもおいしかったと思います。

「ななつぼし」、楽しみです♪




***



昨日までの2日間の集会は楽しかったです。

1日目の夕飯は、久しぶりの焼き肉、
2日目は、カフェのランチとデザートのケーキ。

どれもおいしかった!


私は担当者でもあったので、
写真を撮る暇もありませんでした。


家に戻り、ホッとしたら、
急に疲れが出てしまい、
家事を放棄したくなりました。笑



さ、今週もまだ半分。
やるべき事を一つひとつ片付けます。




ここあでした。