雨がすこし

2010年01月21日 | Weblog


 昨日から、小寒に変わり大寒になったのだそうです。それにしても、小寒より大寒の方が暖かいとは、何じゃろなと思いますよ。もっとも、これはちょっとした手違いで、つかの間の喜びなのかも知れませんが。

 「 たいかん 」 と言うのではなくて、「 だいかん 」 と言うんですね。ダイカンと言ったら、「 水戸黄門 」 の悪代官を連想してしまう単純なこの私。 (代官) 「 越後屋、お主もワルよのお、ヒッヒッヒ 」 とか、 (黄門) 「 助さん、格さん、こらしめてやりなさい 」 なんちゃってね。

                    

 それと、「 大寒の入り 」 なんていうようには言わないのだそうです。言ったってよさそうなものを。どこかの、たぶん新聞社だったかのサイトに書いてありました。「 寒の入り 」 と言いますから、つい言いたくなりますね。誰が決めるんでしょうか。「 昔から、そういうことになっているのじゃ 」 と言われそう。なぜ???


 

 関東平野の冬は晴ればかり、と言いましたが、今日は午後3時ごろから少し降りだしました。どれだけ降るかは不明です。なかなか本降りにはなりません。庭の石が濡れましたが、雨粒の落ちた跡は見当たらないくらいです。

 気温は、ぼわーっとした感じで、あまり寒くは感じません。


 

 キヌサヤに風よけをつけてやりました。これがあれば、何とは冬は越せそうです。これが無いと枯れますね。強い風をかわすだけではなく、多少はきつい霜をよけられるんでしょうね。

 葉っぱはヒノキが合います。葉が平たくて、なかなか枯れて葉が落ちないからですね。それと しな~~~っ として苗を傷つけない。


 
 
 休耕田の枯草です。食糧事情のことは、あまりよく知りませんが、田んぼに米を作らないのはもったいないです。すべては、消費生活の変化と貨幣経済の変動のためです。この二つにより自然が荒れてしまうのです。

 私のような素人かつ何も力のない人間には、ただ見ているだけしかできないです。田んぼには米をつくり、米で作るパンのような加工品を考えて行けないのかなあと思います。


 


      今日はまたどうしてカラスが多いのか
      一日中どっからきたか鳴きどうし
      冬長く彼らも食べ物不足気味?
      できるならこのまま春になってくれ
      寒いのは疲れてしまいもう嫌だ
      しかしまあ、まだ一月だからだめだよね
      季節より景気の春よ早く来い
      犬にまで住民票が出るこの時勢                 板橋区
      オニャンコが11人も復活し                    CMに登場
      修理工いじるの大変新型車                   ハイブリッド車
      節約は美徳なれども活気なし
      節約をしきって暮らす江戸末期
      親方は借金だらけ行き詰まり                  今は国債
      どこかしら似ているような感じがし
      傷だらけ日航治す医者募集