乳がん患者のサロン2 - ノエル編

乳がん患者の皆様、このサロンでのびのびと雑談しましょう。くつろぎの場です。

社会保障制度「肩車型」に変化

2012年01月31日 | 社会
連日、報道されている記事ですが、問題は深刻化する一方です。

----------
【社会保障制度「肩車型」に変化】2012年1月31日(火)08:00  1.3人で1人、生産年齢人口が半減 産經新聞

 30日に発表された将来人口推計によると、50年後には日本の人口の約4割が高齢者という超高齢化社会が到来する。逆に、その時点で15~64歳の生産年齢人口は半減しており、雇用政策を含めた社会構造の抜本的な見直しが急務となる。

 推計の起点となる2010(平成22)年時点で、65歳以上の高齢者は「4人に1人」。ところが平均寿命の伸びなどで35年には「3人に1人」、60年には「5人に2人」が高齢者となる。

 生産年齢人口を社会保障制度を支える現役世代と仮定すると、高齢者1人を2・8人の現役世代で支える今の「騎馬戦型」が、50年後には1人を1・3人で支える「肩車型」に変化する。

 11年度に108兆円だった社会保障給付費は、25年度には151兆円に拡大する。国の財政はここ3年連続で税収を借金が上回る状況で、このままでは増え続ける給付費に対応できない。政府・与党が社会保障と税の一体改革で、5%の消費税増税分のうち1%を社会保障費の自然増に充てる対策へと乗り出したのには、こうした背景がある。

 しかし、一体改革に関する大綱素案は次期衆院選への悪影響を恐れて年金、医療、介護の各制度で高齢者の負担増・給付減につながる政策を先送りにしており、社会保障費の自然増を消費税で手当てする以上の効果はない。

 労働力人口の減少とそれに伴う日本経済の縮小も深刻な問題だ。10年に8173万人の生産年齢人口は60年には4418万人に半減。3464万人まで増える高齢者の雇用促進は避けて通れない。厚生労働省は、企業に65歳までの再雇用を義務づける法案を今国会に提出する予定だ。

 ただ、こうした対症療法を重ねても人口減少自体を食い止めなければ、問題の抜本解決にはつながらない。06年の前回推計で1・26だった合計特殊出生率は今回、1・35に上方修正された。直近5年間の回復傾向を反映させたためだが、子育て支援の充実は待ったなしの状況だ。
----------

非正規雇用者が増加する中、若者の非婚傾向が弱まるはずがありませんよね。ましてや、出産なんかおっそろしくてできっこない。
女性の高学歴化や社会進出が、出産する意欲をそいでいるなんて言う男性議員がいますが、何を言っているんだと笑っちゃいます。

安定した収入、住みやすい環境が手に入れば、人は結婚して子孫を残そうとするのが自然でしょ? そーゆー状況にしていない国の責任は重いと、私は思います。

国会議員のレベルで、「子供を1人もつくらない女性の面倒を、 税金でみなさいというのはおかしい」と言い放つのが、そもそもおかしい。子供を1人もつくらない女性も、たっぷりと税金を払っているというのが想像できないのは、かな~りおかしい。

税金を無駄使いする人たちや、国政に携わる人たちの脳みその抜本的改造が、先でしょう。

人気ブログランキングに参加中、<ここをクリックよろしくね~ >


なかのひと

This blog “The salon of breast cancer women authored by Noe:l” is able to read in Japanese:-)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kei☆)
2012-02-02 00:17:11
「子供を1人もつくらない女性」、それはセクハラですね。
というか、単身の人ほどありえないほど、税金払ってますよね。
子供がいると、案外手当やら、免除やらで、意外ともらうことが多いはず。
そんなことより、雇用を増やし、待機児童を解消し、早く原発止めて、復興に集中できるよう、頭を使ってほしいもんです。

年金問題なんて、原発関連のお金に比べたら、お安いもんです。

ところで、大寒波がきているんで、そろそろ冬眠したい気分です。
明日は大雪かなぁ
返信する
単身者は不利ですよね (ノエル)
2012-02-02 22:16:12
日本の社会では、独身の人ほど税金の控除はありませんよね。「独身手当」なんてないし(笑)。

森さんに娘がいたなら、非正規雇用の男性と結婚してもらおうじゃないのと思います。で、「お前は子供を産む機械だ、ポンポン産め。生活費?そりゃもちろんお前たち夫婦で稼げ」とでも言うんでしょうかね(笑)。

kei☆さんは恵方巻の文化園ですよね。私は違うのですが、、、スーパーにどらえもん恵方巻が売っていたので、買っちゃいました。えへ。

返信する
Unknown (kei☆)
2012-02-02 23:23:29
恵方巻きの地域です。先週、船場の老舗のお寿司屋さんに予約をいれているので、明日の夕食は、もちろん恵方巻き♪
関西では、予約していないと当日、スーパーでさえ買えないこともあるんです、、、。

ドラえもん恵方巻なんてあるんですね~。
返信する
恵方巻きブーム! (ノエル)
2012-02-03 13:19:08
1、2年前からデパ地下に恵方巻が登場しました。さいしょは「えほう巻?」なんて、読み方すらわからなかったです。高級品になると、やっぱり予約制です。急速に浸透しましたよ。

私は大の甘党で、羊羹なんか1本食いしちゃうぐらいなので、巻き寿司の一本食いは性に合っています^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。