乳がん患者のサロン2 - ノエル編

乳がん患者の皆様、このサロンでのびのびと雑談しましょう。くつろぎの場です。

漫画「ななのつぶやき5」28-29p(完)

2012年05月22日 | 漫画ななのつぶやき

   


原作はこちらです → 「ななのつぶやき - 心が折れた瞬間」


「お医者さんやってるか、廃人やってるか」。

このエピソードを読んだ時、私は憤りみたいなものを感じました。
1人の人間に、こんな大量の重責任務を与えてはいけない。日本の医療システムはおかしい!

「すみませんでした、もう弱音は吐きません」。

命を削るぐらい頑張っている人に、こんな言葉を吐かせてはいけない!


漫画では“なんとなくハッピーエンド”ですが、、、現実は全くエンドポイントのない状況に見えます。
私にできることといったら、なな先生の身の回りにおこった不条理の世界を漫画でお伝えすることぐらいでしょうか。なな漫画、まだまだ続けます。怒りが私を描かせます。


人気ブログランキングに参加中、<ここをクリックよろしくね~ >


なかのひと

This blog “The salon of breast cancer women authored by Noe:l” is able to read in Japanese:-)

漫画「ななのつぶやき5」26-27p

2012年05月21日 | 漫画ななのつぶやき




金環日食、見ましたか?

私の住む地域は、日食の始まる10分前までは厚い雲がたれこめていました。
6時起きしたのに、かなーりがっかり。1500円もする日食用グラスを1000円でゲットしましたが、それでも1000円損したなあなんて悔しくなったんですが。

いや~~、うす雲がかかった金環日食。かえって幻想的でよかったかも。

大きな工場前の空き地まで自転車を走らせてみていたのですが、、、早朝散歩する人や工場へ出勤する人が、次々と日食用グラスをかざして歩くのは非日常的な情景でしたね。
散歩する人たちの中には、「日食、見えますか?」と私に声をかける人も数人。日食用グラスが売り切れで買えなかったのかな。グラスをお貸しすると、とても感動して見入っていましたっけ。どーゆーわけか、声かけしてきたのは、女性だけですた^0^

もうグラスの出番はなさそうですが、どっちみち癌になった人に30年後のことなど、思い描けるはずもなし。きょう見れて、本当にラッキー! 私は今を大切にします。


人気ブログランキングに参加中、<ここをクリックよろしくね~ >


なかのひと

This blog “The salon of breast cancer women authored by Noe:l” is able to read in Japanese:-)




漫画「ななのつぶやき5」4-5p

2012年05月08日 | 漫画ななのつぶやき


  


少女漫画っぽく描こうとしているんですけど。
なんか、キャラクターの顔が怖いよ。ベタも多いし(笑)。
もっと画面をキラキラに、そしてハンサム王子を登場させよう。

主人公に花を背負わすのは、少女漫画の王道です。初めてやってみますた。


人気ブログランキングに参加中、<ここをクリックよろしくね~ >


なかのひと

This blog “The salon of breast cancer women authored by Noe:l” is able to read in Japanese:-)


漫画「ななのつぶやき5」1p

2012年05月06日 | 漫画ななのつぶやき
            


ゴールデンウイークが終わりますね。

私は大腸内視鏡検査の副作用(笑)で、食べまくり。検査前より1キロ太ったところです。
まだまだ食べ足りません。漫画を描く暇があったら、なんか食べたいです。

というわけで、食べるのに必死で遅れに遅れた「ななのつぶやきvol.5」を、箸休めの時にアップします。


人気ブログランキングに参加中、<ここをクリックよろしくね~ >


なかのひと

This blog “The salon of breast cancer women authored by Noe:l” is able to read in Japanese:-)