Alohilani

何てことナイ毎日のつぶやき。
取るに足らない日常のアレコレ。

ママ友ランチ 2008ファイナル

2008-12-25 23:32:23 | Weblog

初めてママ友ができたのは、今年1月のことでした。
それは同時に、結婚してから住むようになったこの町に、ハルトくん関係以外の「私の友達」ができたということ。

無理に友達を作らなくても、1人でも別にイイやと考えていた私。
出産後、その考えの甘さを嫌と言うほど思い知った時、「ママ友」そして「近所の友達」のありがたさを痛感しました。

学校は基本共学、高校で大部分の時間を過ごした部活は男女混合、進学した大学は経営学部で女子はたった2割、就職すれば男ばかりのシステム開発。
そんな環境でガサツに生きてきた私には、ママ友という女ばかりの集まりに戸惑うことも多かったけれど。
女同士の気安さ、居心地の良さに、幾度となく救われたように思います。

そんな感傷にふけるようなこともナイのですが(オイ)、とにかく、今年最後のママ友ランチに行ってきました♪(^-^)

最初は、私を含めて4人だったママ友の輪。
今やその人数も膨れ上がり、今日も知らないママさんが数名参加していました。
入院時やビクス、検診、予防接種の時など、それぞれが知り合ったママさん達に声を掛けては、ランチに誘うのです。
そうやってママ友の輪が広がっていき、最早私の守備範囲を超えました。orz
誰、あの人達…。

場所は子育て支援センターですから、人数が増えても和室で適当に話せばイイので、何も困ることはありません。
(ランチは、各自調達してくる)
ただし、どうしても幾つかの輪に分かれてお喋りする展開になるのです。
今回、まともに話せなかったママさん達もいるわけよ。
ここ最近は女の子ママばかりに囲まれて、サキタはハーレム状態だったのですが、今日初めて会ったママさんには男の子ママもいたのです。
ぜひ、お近づきになりたいところだったのに~。(T△T)
後で彼女達を引っ張ってきたママ友から、アドレス教えて貰って、メール交換しましたけどねっ。

人数が増えたせいか、そういう大所帯が苦手な子は、あまり参加しなくなってきたりもしています。
まぁ参加したい人だけ参加すりゃイイわけだし、別に誰も何も気にしてないけどね。
上は30台後半、下は20歳まで、30を中心に集まったママ達。
ほとんどが第1子なので、年齢など関係なく、同じような喜びと悩みを抱えていて、話は弾みます♪
第2子のママも、最初の子育てはどうだったっけ?とか言ってることもあるし、いろんな情報をくれて頼りになるし♪

来年もまた、楽しいママ友ランチができるとイイな。(^-^)
4月から保育園に入れれば、そうもいかなくなっちゃうけど。
5月に職場復帰しようものなら、もう絶望的に参加は難しいだろうな~。(T▽T)